羽田行きの飛行機は仙台行きと違い
便数が多いので1番安い
スカイマークを利用しました
行きのゲートは201
201なんていうゲートがあるのか?
半信半疑で矢印のまま1階に下ります
なんだか病院の待合室みたいな
隔離された空間がありました
飛行機が目の前です
乗るのはこれではなく
ずっと向こうの飛行機なので
バスに乗って向かいます
バスなんて何十年ぶりだろ?
館内放送でジェットスターに乗るはずの
2人の男性の名前を何度も呼んでます
とうとう搭乗締め切りになりました
見ず知らずのこの2人が心配です
飛行機は殆ど揺れもなく快適でした
友達と渋谷駅で待ち合わせです
改札口がたくさんあって
右往左往してしまいました
無事巡り会えたことを喜び合い
会場であるさくらホールの隣の
ジョナサンでランチ
『これがあの有名なジョナサンかぁ』
と、感動しました
スタッフに外国人もいてさすが東京と
思いました
時間も近くなり会場に向かいます
席は前から6列目のど真ん中
いつも通り楽しかったですよー💕
詳しくは他の方のブログをご覧ください
(いつもすみません💦)
コンサートが終わった後は
皆さんとライブハウスへ
プロのミュージシャンの方の
ギター演奏で歌ってきました
なんて贅沢❗️
とても楽しかったです🥰
その後新宿のホテルへ行き
バスルームを開けると
あひる...🐥
テンション上がりました(^○^)
素敵な演出です
5月12日
はとバスに乗りましたー
これは、、、、
、、、、、、、
200円
東京タワーです
飛行機さながらの荷物チェック
ザ 東京 !!
今度は違うコースでまた乗りたいです
はとバス楽しい〜\( ˆoˆ )/
スリハンというよりほぼ東京見物
東京楽しい〜\( ˆoˆ )/
気がつけばスリハン関連の写真が
ほとんどない
これくらいですか( ̄▽ ̄;)
次のスリハンに行けるのは来年です
それまでは皆さんのブログで感動を
もらいたいと思います
読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m