今年もこの季節が到来♪〜3回目の梅しごと〜 | 小1男子 派遣ワーママ、ふとみ☆のブログ@千葉県

小1男子 派遣ワーママ、ふとみ☆のブログ@千葉県

7歳男児(小学1年生)を育てるワーママふとみ⭐︎です。
子育てのこと、チワワのこと、緑内障のこと、ひとりごと、など思いついたことを気が向いたタイミングで綴っています。

2013年2月〜2017年10月
香港で駐妻・2015年5月に長男を出産

今年もこの季節がやってきましたおにぎり花

花



夫がすっぱい昔ながらの梅好きなので、

だったら梅干し作ってみようと

母に教えてもらいつつ始めた梅干し作りニコニコ

今年で3年目です。



1年目は大成功!! 

試しにパルシステムで1㌔買ってチャレンジ。

夫が、店で買ったのよりうまいと言い、

友達にも自慢していました照れ



2年目は、

なら大量に作ろうぜとなり…

コープで5㌔買ったけど捌ききれず、

半分実家にお裾分け。

それでも捌ききれず少しダメにしてしまい…

結局ヤオコーで1㌔買い出し。


結果、

コープの梅は皮が硬めでイマイチ、(ほとんど料理用)

ヤオコーの梅干しは美味しくできましたキラキラ

息子も酸っぱい酸っぱいもがきながら

食べています爆笑



というわけで3年目の作戦は、

ちょいちょい色んなスーパーで

1㌔ずつ買うグッ

まずはヤオコーで1㌔花

と思ったらに2㌔買ってた〜



日曜日に買った子たちが、

もういい香りを放っています花


明日は忙しいから、明後日作業したいな…

梅ちゃん、ちょっと待っててラブラブ



来週末もどこかで1㌔買おうかと。



3年目の梅しごとは成功なるか!?

今から楽しみですラブ