2023年12月の教室「ライム酵素シロップ作り」「白菜キムチ作り」が終了しました~♪ | ふところ庵日記

ふところ庵日記

ぬか漬けをはじめとする発酵食料理教室を主宰しております。
日本の素晴らしい食文化を未来に伝えるための拠点として、
里山の古民家キッチンスタジオ「ふところ庵」での日々の食生活、
心の持ち方、小さな出来事からの学びを綴って参ります。

早いものでまもまく2023年も終わりますね。

 

12月は2つの内容でのレッスンさせていただきました。

初旬は無農薬国産ライムと「白麹」を加えて作る

「ライム酵素作り」

 

そして、定期開催は甘味を増した美味しい白菜で作る

「白菜キムチ」

 

 

では、まずライム酵素から。

 

佐賀県産無農薬ライムに甜菜糖グラニュー糖、

そして希少な「白麹」を加えて作ります。

 

白麹はお味噌や甘酒を作る麹(黄麹菌)とは違い

焼酎の原料として使われる麹で、でんぷんを分解して
クエン酸を分泌します。そう、つまり酸っぱくなるのです!

疲労回復効果も抜群で腸内環境にもとても良くなる白麹♡

 

 

 

 

ご覧いただいてわかるように、ライムは種がないので

作業がはかどる!!

 

そして、何とも言えない爽やかな香り~♪

 

 

甜菜糖のグラニュー糖を入れて、1週間ほど置けば

美味しい酵素シロップになります。

もちろん、スライスしたライムも美味しく食べられますよ。

 

デザートには、酵素を搾ったあとのライムを天日でドライにしたものも

召し上がっていただきました。

 

皆さまにとても喜んでいただきましたので、

次期は10月か2月に定期開催にしようと考えております。

 

 

 

 

そして、中旬は定期開催のキムチ作り!!

2021年から始めたこの教室でも

白菜キムチは大人気です。

 

動物性のものは全く使わずに、拘りのお塩と

麹調味料を組み合わせて、とてもシンプルなのに

旨味タップリの美味しいキムチになります。

 

 

 

 

2人1組になっていただいて、みじん切りにしたり

千切りにしたり…

 

そして、混ぜ混ぜ!

 

 

入れているものはこれで全部です。

 

白菜は、前日に私が下漬けをしたものをひと晩絞ったものを使用します。

もちろん、ご参加の皆さまにはこの過程を私がデモンストレーションして

見ていただきました。
 

搾った白菜にヤンニョムを塗って出来上がり!

シール付き袋に入れてお持ち帰り。

 

 

終了後のデザートはこんな感じでした(^^♪

 

このキムチも年々進化しております。

一番は唐辛子のブレンドを考えますね…

 

今年はとても美味しくできましたよ!

ご参加の方からは

「家族が大絶賛してくれました!」

「こんなに美味しいキムチは初めてです!!」

「こんなキムチが自分で作れるなんて嬉しい♡」

と大好評!大絶賛!でございました。

 

3年目のこの教室ですが、4日間とも満席で

尚且つキャンセル待ちの方もいてくださったのは

初めてのこと。

本当にありがたいことです。

 

さぁ~!
1月もまた大人気のハリハリ作り。

その準備はもう先月から始まっておりますし、

ご参加の皆さまに喜んでいただくにはと

日々考えることばかり。

 

でもね、これもまた私の楽しみ♪

 

 

来年もまたどうぞよろしくお願いいたします、

皆さま、佳いお年をお迎えください。