5796蹴 第40回全国小学生陸上競交流大会三重県予選 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

下記の2つの大会どちらかで

 

24/5/12

 

24/5/19

 

県大会参加標準記録12.2秒は突破すれば

 

県大会に進めるので

 

友彩は11.06秒だったこともあり

 

本日の県大会

 

日本食品カップ全国小学生陸上三重県大会

 

 

別名…第40回全国小学生陸上競交流大会三重県予選

 

 

こちらに出場です

 

image

 

58人の出場の1人が友彩(ゼッケン883

 

初の県大会


6組目の8レーンを走ります

 

ここ最近は

 

本番で力が出せないのが続いてる

 

またトイレ引きこもりネキもあったり←

 

緊張はえぐいかもだけどさ

 

しっかりと走ってくれたら

 

目標としては

 

大会での自己ベストとなる

 

【11.06秒】

 

これを更新出来るか。

 

タイムレースなので1回しかないからさ

 

やりきってくれ、友彩。

 

結果

 

 

 

6組2着…10.83秒でした

 

image

 

自己ベストを更新!!

 

 

YOUTUBEでのLIVEもありまして、そちらの動画も。

 

※県大会はLIVEまでされるからすっご

 

総合結果としては…

 

image

 

58人中…10位(伊勢度会だったら2位

 

入賞の8位まで0.03秒届かず

 

惜しい!

 

ちなみに毎度ある初の出来事

 

今大会の初の出来事としては…

 

image

 

・大会前日に試合用のシューズ壊れて、買い替える。←同じシューズを

 

・新しいショートパンツ

 

…ぐらい?

 

今までがてんやわんやだったからさ

 

今回はまだ初のことでも何とかなったような?わら


県大会でしたが

 

今までの中では1番緊張は少なかった?

 

大会にも徐々に慣れてきたのか?

 

なので良い走りが出来て

 

目標を達成することは出来たのだしね

 

image

 

ただ友彩はこれに満足してないし

 

やっぱりまだもらえてない

 

メダルが欲しいようなので、これからも頑張って!

 

以上

 

友彩の初の県大会は10位でした

 

三重県10番目(速っ。

 

image

 

第40回全国小学生陸上競交流大会三重県予選からの投稿