5610蹴 第102回を観戦(河芸→安濃TM | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

左手首がおかしい(逝きかけ
 
なので
 
丸湿布を貼りまくってる
 
その代償として
 
左手首にアップルウォッチがつけれない
 
つけたとしても
 
湿布が邪魔をして
 
心拍数など測定不可
 
…左手首以外につけたらいいか
 
今は左手首を治すのを最優先に
 
アップルウォッチは左足首につけておくことにします
 
右手首につけるのはナンセンス←
 
どうも、痛いとこだらけのゆーすkです
 
 
3連休だし、許す。
 
今日はさ
 
朝から佑斗のTMがあるために
 
1年ぶりに…
 
前回(2022/12/4

 

河芸グラウンドに到着しました

 

時間もあるし

 

前回同様に

 

友彩とドングリ拾いでもしよかとしたら

 

 

 

 

試合会場違うらしい。←え

 

自分だけでなく

 

他家族もおりましたので

 

全員で会場移動

 

無事到着し、TM(H&A

 

 

河芸グラウンドから安濃グラウンドです

 

ここでの試合もまあ久しぶりどころの騒ぎでなく

 

なんと

 

前回(2019/12/8

 

約4年ぶりにもなるわけよ

 

当時U10での大会だったし

 


現在U14ですから

 

4年ぶりにどうもです

 


コートは広くなったけどさ

 

おもろいことに
 
4年前も現在も同じポジションであったこと←ワラ
 
揺るぎなき左なのか?
 


試合はナイスデュエルしてたので継続で!
 
試合の合間は隣にある公園で

 

 

友彩と遊んでましたとさ(この公園も懐かしいね。

 

はい

 

試合も終えて

 

帰宅

 

せずに

 

そのまま鈴鹿へと出向き

 

 

第102回全国高校サッカー選手権の三重県大会決勝を観戦。

 

四中工vs山商

 

 

両チームにはソシエタメンバーがおりまして

 

両キャプテン、ソシエタ。

 

なんなら山商はほぼソシエタ(えぐみ

 

なので現ソシエタメンバーは

 

 

先輩の戦いを試合を目に焼きつけろ(メラメラと

 

伊勢から全国出場となるか!?

 

 

0-1

 

0-2

 

0-3

 

0-4

 

四中工が優勝。

 

 

 

四中工17番えぐかったな。

 

ただ山商10番もえげつなかったけどさ。

 

山商は負けてしまいましたが

 

 

高校サッカーの熱い戦いを観戦出来てよかったです。

 

自分的にも

 

Jリーグよりも高校サッカーのほうが面白かった(白熱度

 

佑斗もこの試合を観戦したことで

 

何か刺激を得られたでしょう。

 

 

明日からのサッカーに活かしておくれ

 

デジタルは7ch三重テレビ放送からの投稿