5559蹴 おめでとうの日(37 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

9月6日は…愛しの嫁の誕生日です
 
おめでとう(パチパチとパチ
 
9月6日生まれのあなたは…
 
とても努力をする人です。
何か目標があれば、自分に鞭を打つように
ひたすら努力をし、諦めずに取り組みます。

物事に打ち込む姿勢としては、成し遂げたい!
というよりは、成し遂げなくてはいけない!
というニュアンスが強く、脅迫概念に近いかもしれません。
それでも、他の人には真似できないような
ひた向きな態度に、周囲の人も一目置いているでしょう。

人からの頼まれごとも断ることなく引き受けるため、
周囲は9月6日生まれさんを頼りにしていることでしょう。
手柄を自慢することもなく、
縁の下の力持ちのように周囲をサポートしています。
 
…だそうです。
 
なるほどな…それならさ…
 
出かけよう
 
9月6日(水)ド平日ですが
 
お出かけしましょう
 
昨年(2022/9/6

昨年に続き、県外へ。

 

昨年は…滋賀

 

今年は…愛知の名古屋へ

 

 

車ではなく電車に揺らり揺られて行きましょう

 

夫婦だけで

 

電車でのデートはなんと

 

2013/9/6

 

2013年以来だよ、10年ぶりなんだよね。

 

そりゃあ久しぶりだよな

 

だから余計に楽しめるよね

 

名古屋へ電車で行くのは

 

結婚する前とかにデートしまくったけどさ

 

結婚してからはほぼないよな

 

フットサルで名古屋はあったが

 

買い物はないから

 

全てにおいて久しぶりすぎて

 

 

朝から名駅でじゃんぜる(美味いパンとパンとパン。

 

地下鉄利用しまして

 

徒歩5分

 

大雨でしたが傘もあったし問題なし

 

今回の目的地へ…

 

 

名古屋市博物館です

 

…買い物とかでなく、博物館へ。

 

10年前はさ

 

USJでヒャッハー!しちゃって

 

 

デロリアンと夫婦のコラボレーションぶちかましてたよ

 

けど

 

10年経過したらさ

 

 

水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~です。

 

 

2022年の生誕100周年を機に企画された本展では、これまで数多く開催されてきた彼の展覧会の中で初めて、その妖怪画創作の裏側に注目します。貴重な本人所蔵の妖怪関連資料や漫画作品の原稿などを公開し、先人たちの築いてきた妖怪世界をリスペクトしつつさらに豊かなものに発展させた彼の仕事に迫ります。

さらに、水木しげるが描いた妖怪画の原画が大集合!その細密かつコミカルな筆致と独特の世界観を存分に堪能することができます。この夏、私たちの周りに息づいている妖怪の姿に、あなたも想像をふくらませてみませんか。(説明文up)

 

 

ある意味これもヒャッハー!だけどな

 

嫁リクエストなのよ

 

誕生日にこれ行きたい!って。

 

最近特にヨウツベでホラーのを見るからさ

 

ゾゾゾ×楳図かずおの展示会行きたかったけど

 

開催期間が間に合わずでしたが

 

妖怪百鬼夜行展は7月15日~9月24日まで開催

 

また水木しげるについても

 

嫁はNHK朝ドラ

 

 

「ゲゲゲの女房」を好んで視聴してたからさ

 

水木しげる→おもろい

 

妖怪百鬼夜行展→おもろい

 

おもろいわけがない

 

おもしろいに決まってるよねで

 

 

誕生日に妖怪百鬼夜行展です

 

展示会場では

 

撮影スポットもあるのだが

 

ほんとごく僅か(流石博物館

 

 

ぬりかべです

 

どこからどう見たって、ぬりかべです。

 

 

お目めが可愛いし、瞬きもしてくるし。

 

また手も可愛いのな。

 

 

ぬりかべとよめかべです。

 

どちらも愛おし←

 

ぬりかべの横幅が案外短くて

 

ぬりかべが目の前に表れても

 

ワンチャンなんとかなるかもしれないと思えた

 

 

それよりもぬりかべはとてもとてもキュートでした

 

次は…

 

 

べとべとさんです

 

夜道を歩く人間の後ろをつけてくるようです

 

ポケモンのベトベトンよりは好きかも

 

 

このぐらいのサイズなら後ろいても一蹴できそう←

 

だから許すわ

 

はい

 

撮影スポットはまじでこれぐらいで

 

後はくまなく展示されている

 

妖怪画の原画を1つ1つ見学

 

全集中

 

見て学ぶ

 

ぶっちゃけさ…

 

展示会なんてどうなのと思ってたけど…

 

平日なのに

 

自分達以外にも沢山のギャラリーもおったし(流石水木しげる。

 

それぐらいに良いてこと

 

約2時間でしたが、、、あっという間でした。

 

 

とてつもなく堪能出来ました

 

水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~

 

博物館を楽しめるようになった夫婦

 

、、、大人になったな。笑

 

水木しげるの展示会以外にも

 

通常の博物館に展示されているものも

 

見ることが出来たが

 

…時間に余裕が無さ過ぎて

 

今回は断念

 

 

考える人よりも考えたのかもしれないね…

 

いや考えてない

 

だって時間がないから(明確な理由。

 

 

 

名古屋市博物館に別れを告げて

 

次なる場所へ

 

お腹を空かせたからランチへ

 

都会だからさ

 

ランチ情報、カフェ情報がありすぎちゃって

 

どこで何を食べるか

 

非常に悩ましくこれこそ考える人でした

 

 

ここに決めた

 

 

栄にあります「ジョンスミス」

 

 

自分好みのハンバーグを米と喰らっちゃおうぜ!

 

人気店だからさ

 

並ぶの覚悟

 

ただ時間もないので

 

長蛇の列なら諦めるつもりでいましたが

 

並んでたの2組

 

あ、勝ちだ。

 

ちょい待って入店

 

入店と同時に食券を購入して

 

席に案内されたら

 

チェーン店の牛丼よりも早く提供されたのでないか

 

ぐらいのスピードで、はいお待ち。

 

 

生ハンバーグやってきましたぜ(極限までのレア状態

 

これを目の前の鉄板で

 

自分好みに焼いて食べるわけです

 

 

そんなんさ、もうさ、極きわのレアにしたいに決まってる←

 

さわやかのハンバーグも赤いが

 

ここは自分好みで

 

更に赤いのを食べれるわけでしょ←

 

 

言わずもがな、、、美味かったです。

 

満たされました

 

店員さんも愛想よいしさ

 

美桜が大学生になったらここでバイトしたらええやん←

 

お腹を満たして

 

そのまま栄に滞在しまして

 

美桜のお土産を買いにパルコ栄へ

 

 

アニメイトで美桜の推し漫画の「文スト」の推しキャラグッズを探す。

 

 

推しのドストエフスキーほぼおらんくて、草。

 

ただここまできたし

 

ランダムで何が出るか分からないが

 

ドストエフスキーがいてるグッズ購入

 

後はこちらから引き当てるだけよ(ちなみに自分引き当てた

 

本当はもっと買い物したかったけど

 

何度も言うように時間がない

 

今回は時間が限られているので

 

名駅に戻り

 

デパ地下散策だけして

 

 

誕生日の追加ケーキを購入(嫁の

 

 

こちらは自分の(無花果ってさ、美味いよ。

 

 

名古屋の誕生日デート終了です

 

早っ

 

妖怪百鬼夜行展がメインで

 

後はおまけみたいなもん

 

子供達も学校から帰ってくるしさ

 

名古屋でやれることはここまででした

 

JR指定席の神っぷりを発揮しまして(前列ABからのCD

 

はい

 

家に帰宅

 

はい

 

子供達と無事合流しまして

 

誕生日の嫁リクエストのディナーへ

 

昨年はお店が定休日で涙ながらの断念したが

 

今年は営業日しちゃってたので…

 

 

「漣」です

 

鳥羽は個室があるので素敵(伊勢より

 

 

嫁の大好物のエビフライを思う存分食べましょう

 

食べながら

 

これまた誕生日恒例となっている

 

自分のモンストのガチャを引かせてあげる

 

今までカスばかりですが

 

今回はどうなるか?

 

初ゲ獲得ガチャは…

 

 

宣教カメラマン、ルイスフロイス…。

 

お、おん

 

 

現在キングダムとのコラボしてるので

 

キングダムガチャも10連2回させたげよに

 

狙いは…ピックアップにもなってる信を!!

 

 

10連目…爆死。

 

 

20連目…爆死。

 

おいこら

 

ちなみに美桜の文ストのガチャも

 

自分と同じように22連しましたが

 

見事に爆死。

 

おいこら

 

これで終わらずにオモロイのが

 

自分と美桜のは爆死しといて

 

嫁自身の端末で

 

文ストガチャしたら…SSRのキャラゲット

 

モンストガチャ…1回で信ゲット

 

っざけんなよ

 

 

美桜が母に襲いかかってる瞬間です。笑

 

誕生日チートガチャは凄かったわ

 

以上

 

朝からドタバタと行動しまくった

 

嫁の誕生日

 

博物館という新しい発見もあり

 

行動範囲が広くなったからさ

 

また一緒に出かけましょうに

 

何はともあれ

 

愛しの嫁、誕生日おめでとう。

 

 

これからも家族をよろしくね!!!!!

 

 

おめでとうの日(37)からの投稿