5211蹴 '22年度五峰保育園運動会(最後 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

前日の夜から雨、雨、雨

 

天気予報は雨ではなかったのに

 

これ…明日大丈夫かな?

 

明日は友彩の運動会

 

雨さえ降らなければなんとかなるだろう

 

てか今までも

 

保育園の運動会前日は雨が降って

 

当日に先生らが砂をまいて対応してたのを思い出す

 

そして

 

当日の天気は…

 

 

快晴!!!!!!

 

最後の保育園に相応しい

 

天気(だけどちょっと暑すぎなのもある←

 

年長さん

 

あおぐみとなる友彩の最後の運動会

 

 

これで五峰保育園の運動会

 

節目の【10年目】にもなるわけよ

 

歴代運動会
2000蹴 '13年度五峰保育園運動会☆前編☆ 
2001蹴 '13年度五峰保育園運動会★後編★ 
2429蹴 '14年度五峰保育園運動会★1★ 
2430蹴 '14年度五峰保育園運動会★2★ 
2431蹴 '14年度五峰保育園運動会★3★
2832蹴 '15年度五峰保育園運動会☆1☆ 
2833蹴 '15年度五峰保育園運動会☆2☆ 
2834蹴 '15年度五峰保育園運動会☆3☆ 

3206蹴 '16年度五峰保育園運動会

3507蹴 '17年度五峰保育園運動会

3831蹴 '18年度五峰保育園運動会

4226蹴 '19年度五峰保育園運動会

4577蹴 '20年度五峰保育園運動会

4912蹴 '21年度五峰保育園運動会

 

佑斗、美桜、友彩の3兄妹で

 

10年も参加

 

里田家では最後の保育園運動会

 

ちなみに五峰保育園自体も

 

二見小学校と同じで

 

新しい場所へ移転となり

 

五峰保育園は名前も変わるから

 

これが長い長い歴史のある

 

五峰保育園(自分の妹も登園してた

 

最後の運動会です

 

 

最後だからいつもよりもボリュームが多めなのです

 

非常にありがたい

 

非常に嬉しい

 

例年にない種目っぷりに感謝

 

この前の美桜の運動会が秒すぎたので

 

友彩で堪能させて頂きますから

 

 

この日のために練習をいっぱいしてきた、友彩

 

今日が本番

 

頑張れ、楽しめ、笑顔でね

 

オープニング、体操、ダンスなど

 

写真が選びきれないが後日追加予定←

 

ダンスは言わずもがな

 

キレキレ

 

さすがテイックトッカー娘です

 

贔屓目なしにして友彩が1番キレてたよ←拍手

 

バルーンでアクシデントで転倒してしまい

 

あ、やばい。

 

友彩のテンションがだだ下がる。

 

と心配しましたが

 

なんとか持ちこたえて涙なしに頑張った!えらい。

 

嫁はさ

 

 

どの種目みても、もう涙、涙、涙よ。

 

友彩が最後の保育園だし

 

今まで1番手にかかる娘の成長が余計にさ

 

そして

 

本人が運動会で1番気合いの入っていた

 

かけっこ

 

先生から友彩が速いと聞いてはいたが

 

実際どうなのか知らなかったし

 

本番が楽しみでした

 

結果としては

 

…これは動画でご覧あれ

 

 

見事1位でした🥇

 

インのとりかたが走り方が抜群

 

まじで佑斗のあおぐみと比較しても

 

友彩の方が圧倒的に速い

 

まじか

 

 

また可愛いキレのあるダンスみさせてもらって

 

最後はリレー

 

こちらも動画で雄姿をみてもらいたい

 

 

友彩のバトンの待ち方の癖よ←誰がこれ教えた

 

かなりリードされてバトンを受け取り

 

5秒ぐらい差があったのにあと少しまで詰める

 

快速っぷりを最後も発揮してくました

 

しかし

 

リレーとしては友彩チームは負けてしまい

 

 

友彩、大大大大大大号泣。

 

最後のフィナーレまで頑張って我慢してたけど

 

先生の話、聞いてたら

 

ボロボロとさ

 

ここまで負けず嫌いだったとはね

 

良い経験になったね


しばらく抱きしめて落ち着いたので、良かった…。

 

 

種目は沢山あったがあっという間に終わった運動会

 

今まで運動会の練習あるたびに

 

今日はかけっこどうだったとか

 

リレー勝てて嬉しかった、とか負けて悔しかったとか

 

色々お話聞かせてくれてたけど、終わりかー。

 

それはそれで寂しいな

 

けどさ全ての種目において大変よく頑張りました

 

 

自分にとっては全種目で🥇あげます、余裕で。

 

10年も見てきた

 

保育園運動会もこれで本当に最後

 

2015/9月

 

 

佑斗のあおぐみ

 

2018/9月

 

 

美桜のあおぐみ

 

現在

 

 

友彩のあおぐみ

 

友彩の保育園運動会の振り返ると

 

 
ひよこぐみ、1歳
 
 
外野で美桜を見守る運動会から始まり
 
 
りすぐみ
 
美桜が卒園し友彩1人の運動会
 
 
あか、3歳
 
 
きぐみ、4歳
 

 

あおぐみ、5歳

 

 

成長を感じる、、、これまた嫁、涙涙涙でしょうね。

 

自分もぶっちゃけ

 

友彩が涙してるとこみて危なかった(堪えたなんとか

 

それでは

 

佑斗、美桜、友彩

 

3兄妹の

 

10年となった保育園運動会はおしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色褪せることのない

沢山の素敵な思い出をありがとう!!

 

感謝

 

 

 

 

PS

 

昼は友彩のリクエストで…

 

 

焼肉食べていくぅー

 

 

1位になったら買ってねと約束してたお菓子爆買いで〆る

 

'22年度五峰保育園運動会からの投稿