3090蹴 「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

いい言葉シリーズ

 

大好きです

 

はいってきやすいです(脳内

 

今回はブッダから学ばせてもらいます

 

32冊目

それではいつもの如く

印象に残った言葉、文章を綴ります

(ネタバレなので知りたくない人は内容スルー

 

「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉/植西聡

 

 

発想の転換

 

他人や自分の不甲斐無さに腹を立てるのではなく「思いやりの心」で接していく

 

苦しいときこそ、感謝を心がける

 

賢い人は、波立った感情が自分の利益にならないことを知っているので心の平安を保つように心がけます

 

多く失敗する人ほど、多くを学ぶ。

 

愛情とは思いやりの溢れる行為はよい因縁となり、健康や幸運といった恩恵となって帰ってくる。

 

感謝の気持ちは「言葉」と「態度」であらわす

 

怒りは良い知恵を遠ざける。

 

「交流」とは、「交わって流す」と書くように、どんどん交わり、どんどん流していくことなのです。交わるたびに、いちいちぶつかっていては、流れを押しとどめてしまい「交流」になりません。

 

ムシャクシャした気分を晴らす、いい方法を一つ紹介します。それは大切な人の笑顔を思い浮かべることです。

 

以上

 

交流は成程すぎる

 

どんどん流さないといけないのね

 

いい言葉をありがとう

 

怒りも迷いもカラっと晴れた!かは分からないけど

 

為になりました

 

読了からの投稿