古き良きマレーシアを知る新たな観光スポット『鬼仔巷』 | マレーシアと日本で。夫婦円満◎家内安全

マレーシアと日本で。夫婦円満◎家内安全

マレーシア華人男性と2007年国際結婚のアラフィフ主婦。
2022年9月から東南アジア・マレーシアで生活中。

異国で美味しく安全に、そして経済的に。

“わたし”をもっと大切に、
もっと幸せに、を最優先で
一生涯のパートナーと楽しく過ごしています。

マレーシアの中心部、

クアラルンプールのチャイナタウン。

 

チャイナタウンのメイン通りは
英語でPetaling Street、

マレー語でJalan Petaling

(jalanは通り、jalan jalanは

ブラブラと歩くことを指します)

漢字では『茨廠街』といいますキラキラ

茨厂街

 

衣料品や食料品などを扱う商店が軒を連ねた

茨廠街/Petaling Streetという

メイン通りの路上に

ところ狭しと

露店が立ち並んでおります。

 

その露店で販売されている

ほとんどの商品が

有名ブランドのデザインをコピーした

バッタモン。

 
そしてそのメイン通りで
商売(接客)をしている人の
9割近くが外国人労働者という
観光スポットです。
 
ウィルス騒ぎも収まり
観光客も増えて
活気づいておりますので
貴重品や手荷物には
くれぐれもご注意くださいキラキラ

 

そして古くからの

茨廠街/Petaling Street

一本道路(Jalan Sultan)を挟んだ

向かい側のブロック(Lorong Panggung)

近年、新たな“映え”スポットとして

再開発がされていますキラキラ

茨厂街

 

茨厂街

戲院巷/Lorong Panggung

 

もしも方角が分かりにくく

路に迷ったときに目印になるのが

Four Points by Sheraton

シェラトン

画像お借りしました

 

この再開発された“映え”スポットは

海外の観光客のみならず

ローカルのチャイニーズにも人気。

 

 

戲院巷

朝~正午あたりは軽食やスウィーツが。

夕方以降はお酒の飲めるバーや

小料理屋が人気を集めています。

戲院巷

 

戲院巷
 
鬼仔巷

開店前から長蛇の列ができているお店も。

 
この区画の中でも有名なのが

と呼ばれる、再開発区。

鬼仔巷

 

鬼仔巷

 

鬼仔巷

 

かつて、この辺りは

賭博や売春、麻薬取引などが行われる

アブナイ場所と知られていて

地元の人たちは

近付こうとしなかったそうです。

 

今では道路も舗装され

街灯も整備され、

夜に通りを出歩いても

危険を感じることもありません。

鬼仔巷
 

チャイナタウン近隣には

(現在臨時閉院中)
関帝廟もあって
(移転前はピーターホーもオススメだったのに…)
マラッカや
ペナンなどに行く時間的余裕がなく
『マレーシアを短時間で堪能したい』
という方にオススメのエリアですキラキラ
 

 

Lorong Panggung, 50000 Kuala Lumpur Malaysia
Phone: +60 10-388 3882
enquiry@baichuan.my