愛され妻3 太っ腹な心 | 夫婦問題解決研究所所長 麻野祐香のブログ

夫婦問題解決研究所所長 麻野祐香のブログ

夫婦問題解決研究所所長の麻野祐香です。
モラハラ・HSPについての悩み
シニア世代を楽しく生きる方法をお伝えしています。

はあとふるアドバイザーの麻野祐香です。

 

 

土曜日はなかよしKちゃんが

我が家のてんてんに逢いに来てくれました。

一眼レフ持参で猫の写真を撮りまくり・・・

その姿に笑いました爆  笑

 

 

さて

 

今日は

「太っ腹な心」です。

 

 

太っ腹な心??

一体なんだろうと思いますよね。

 

 

たとえばご主人に、何かを頼んだときに

それをやってくれない。

そんな時

あなたはどう思いますか?

 

 

 

「なんでやってくれないのよ」

「頼んだでしょ!」

 

と怒らずに

 

 

忘れたならしょうがない。

そう思って

ご主人を非難したりしないことです。

 

 

忘れた事に対して

ご主人が謝ってくれたり

言い訳をした時は

 

 

その時は「いいよー」と明るく言って

許す事が出来る心。

 

 

くどくど文句も言いたくなるけど

言っても仕方がないから

 

 

太っ腹な心で許す。

 

 

でも

忙しそうでもなく

テレビを見て

ゴロゴロしていたら

イラっとして怒りたくもなるよね。

 

 

 

いや、もしかしたら

仕事で忙しい日が続いたのかもしれない。

テレビを見たり

お昼寝の時に

ストレスを解消しているのかもしれない。

 

そう思える太っ腹な心を持ちましょう。

 

 

 

 

家庭はリカバリーの場所でなければいけないんです。

そのリカバリーの家庭で、あれもやらないと

これもやらないととご主人が思っていたら

リカバリーができないんです。

 

 

それは頭でわかっていても

ご主人のだらっとした姿が目に入ると

イラッとくる

だから

見ない見ない!

 

 

 

ご主人に頼らずに

自分でできることは

じぶんでやってしまう。

 

 

 

期待するからいらいらする。

だから最初から期待しない。

 

 

 

期待していないからこそ

ご主人が自分からやってくれたら

たくさん感謝ができます。

 

 

その時は思いっきり言いましょ~ピンクハート

 

「ありがとうハート本当に頼りになる~ハート

 

 

男性の大好きな事は

頼りにされる事、感謝される事。

 

 

ちゃんとその気持ちを伝えて

気持ちよくなってもらいましょう。

 

 

 

責める事は簡単

でも

責める事にエネルギーを使うなら

許す事にエネルギーを使いましょう。

 

 

 

なにも気にしない

太っ腹な心

 

 

それは

許す心です。

 

 

気にしないってすごく楽だし

許すことは自分の成長にもなります😊

 

 

あなたの本当の笑顔のために

とことん応援します。