いつも、ありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです
先日、初めてとなる広島県へ
風水鑑定に行ってまいりました
結果は良いとは言えなかったのですが
全てを受け入れていただきまして
ありがとうございました
そしてお土産までいただいてしまいまして
おいしいお菓子の詰め合わせ
お気遣いいただきまして
ありがとうございました
私のような田舎者の風水鑑定師を
ご信頼いただきましたこと
暑く御礼申し上げます
そして初の広島だったため
風水的にどうしても行きたかった場所へ
それがここでした
それは周辺環境やデザイン全てに及びます
『厳島神社』は
美しいまでの風水環境整えております
フェリーから撮った写真ですが
左の屏もなんと美しい事か!
鳥肌がどれだけ立ったことか!
風水的な美しさ
その美しさを風水に取り入れたデザイン
例えばこの鳥居ですが
風水の専門用語では景門
ああ、完璧です
(ただ、門の中に見える景色にとある・・・)
目の前に広がる光景が気を生み出し
さらに奥にはその気を守るデザインまで
美しい・・・
風水に出会えたことに感謝の限りです
柱が八卦だったり・・・
しかし、訪れたかった理由は
もう一つありました
それがこの用水路です
詳細は省かせていただきますが
この用水路は風水的に
非常に重要な構造を持っているんです
風水は風と水と書きます
書籍では見たことがあったのですが
どうしても実際のこの目で見てみたく
その夢が叶って
本当に幸せでした
その用水路側から撮った
『厳島神社』
こんなに美しい建物があるんですね
ああ、厳島神社・・・
訪れた際はちょうど花見シーズン
美しい桜と美しい風水環境
知識を持ってみるのと
知識がないので見るのでは大きな違いです
死ぬまでにいちどは訪れてみたい
本物の!
風水パワースポットです
以上
風水鑑定in広島県でした