隔月定期ライブ『ハヤブサとUOYA』

UOYAさんは京急梅屋敷から徒歩3分、京急蒲田からでも徒歩10分の、梅屋敷商店街の中のお店。

日曜の昼間から飲みながら食べながらで楽しもうという、ビギナーさんにもオススメのライブです(*^^*)

もちろんライブ後は全員参加の打ち上げもアリ!

ポロシャツをいち早くゲットできるイベントですよ♪

予約、お問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!



ライブにこれない方はポロシャツの予約16日まで受け付け中です!

ご注文方法はここをクリック♪


※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================


3度目だという事を大きくアピールしながら慎重に手を離すショーン。

滑り落ちるオレの腕。

そしてマットに落ちる直前、オレは思い切り拳を握りながら腕を止めた。

アメリカなら待ってましたとばかりに歓声が上がるシーンだ。

しかし ここは日本(笑)

「おー・・・」

客席からは微妙などよめきとまばらな拍手。

アメリカ遠征時代を思い出しながらこのやりとりをしていたオレとしては、正直 少し拍子抜けしてしまった(苦笑)



雁之助もそれが気に入らなかったのか、すぐさまオレを起こして投げつけるようなファルコンアロー。

ハヤブサの技を序盤でわざと雑に使う・・・偽ハヤブサとしての雁之助のこだわりだろう。

こういった技へのこだわりは、オリジナルとしては非常にありがたい。



ちょっと話はそれるが、今でもファルコンアローを使ってくれている選手は多い。

それはとても感謝している。

ただせっかく使ってくれるのならば、技のクオリティーはオリジナルと同じかそれ以上でお願いしたいというのは贅沢だろうか(苦笑)



話を戻そう。

雁之助のラフファイトは続く。

それを制しようとするショーン。

こちらもいい流れになってきた(笑)

=================================
◇イベント、ライブ出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●5月11日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●5月17日(日)梅屋敷[ハヤブサとUOYA]
●5月20日(水)東京[FMW新宿フェイス]
●5月25日(月)赤坂[ふらっとんカンティーナ]
●6月28日(日)渋谷[ TINUN's bar HEADROCK CAFE ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせはproject@hayabusa.good.scまで!