入院中に車田正美先生からいただいたイラスト。



日付は02年2月22日。

まだ約束は果たせてないけど、少しずつ前に進んでます!

先生!頑張ってますよ!

諦めなければ夢は終わらない・・・お楽しみはこれからだ!ってね(^^)



お問い合わせ多数のジャージ(*^^*)



随時発送中なので、注文済みの方は到着をお楽しみに♪

まだまだ受付中、詳細はこちらです!
http://ameblo.jp/fushichou/entry-11460146480.html



※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================




機内では今回の帰国について考える。

試合の流れを作れず、単発で飛び技を出した。

だが現実としてお客さんを納得させることができなかった。

それは飛び技以外にお客さんの興味を引くものがなかったという事。

そして期待された飛び技自体も、みんなの想像を超えるモノではなかったという事だ。

結局のところハヤブサは"飛び技が得意"というだけの選手・・・オリジナリティがないという結論だった。



だが、そうなれば答えは簡単!

観る者の心を動かせるオリジナリティのある雰囲気、そして技を持った選手になればいい。

オリジナリティのある技とは・・・そうやって考えているうちにメキシコに到着した。





メキシコに戻るとすぐに、機内で思い付いた技を試す為にピスタ・レボルシオンに向かった。

スコーピオン・スプラッシュ、またの名を450゜スプラッシュ・・・フライング・スコーピオの必殺技だ。

オリジナルではないが、日本で使っている選手のいない技。

まずはこの技をマスターするための練習を始めた。





=================================

◇イベント、ライブ、出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●3月9日(土)高田馬場[お楽しみはこれからだ!]
●3月10日(日)いわき市[道の駅よつくら港]
●3月11日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●3月16日(土)飛騨古川[唄い旅]
●3月17日(日)飛騨高山[唄い旅]
●3月29日(金)高田馬場[ヘッドロックナイトvol.80]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせは
project@hayabusa.good.sc
まで!