地元紙タウンニュース掲載#夜ご飯#紀文練り物おかず#子供たち | Fushicche's Diary

Fushicche's Diary

海の近くで暮らす湘南主婦の「ココロもカラダも喜ぶライフスタイル」
美と健康を意識したヘルシー料理、育児や日々の出来事を綴っています。
This is a diary of myself living close to beach; talking about my family and healthy cooking.

Good morning :)
 
 
ようやく3兄弟全員が
それぞれschool始まりました。
 
ふぅ・・・にやり
 
 
さて。
まずはレシピカード掲載のお知らせです♡
 
本日発行の地元紙「タウンニュース」に
レシピカードを紹介して頂きました。
{C6EC035E-121A-4C81-A0B8-547BB10694E9}
 
これ↓紹介されたレシピはコチラこれ↓
 
 
最近の夜ご飯♡
{472548C8-280A-4E02-9A21-B0B9DA116946}
 
レシピはレモン汁で味付けしてますが
今回は甘酒&醤油にしました。

Cpicon 健康美人♡ツナきのこ炊き込みご飯

Cpicon 健康美人♡小松菜モヤシのごま和え

Cpicon 和みの味☆南瓜のハチミツ煮

・レバー大根ネギ炒め

・キャベツと人参のお味噌汁

 

 

炊き込みご飯レシピUPしましたょハート

{CA8E8B4D-33CC-4FE5-ACF7-0F9C6448724E}
 
 

 

 

それと。

クックパッドのモニターで頂いた

紀文sanの商品を使って・・・

色んなおかずを作りました♡

{85E08AD5-0AAA-4F03-A3AA-375889F65EFD}
 

Cpicon お弁当に!さつま揚げの照り焼きおにぎり by 紀文食品

Cpicon お弁当に!はんぺんのチーズ入りだし巻き卵 by 紀文食品

 

 

パパ弁当やランチに大活躍虹

 

 

 

ポチっとなクリックして頂けると嬉しいですポチっとな


レシピブログに参加中♪

 

 

 

****************

 

 

春休みがようやく終わり、

最後の追い込みかのように

昨日は

幼稚園の始業式、

小学校の授業参観&懇談会、

ダッシュで帰って三男のお迎え。

 

一日で幼稚園、小学校、こども園を巡る旅。

クタクタになりすぎて、、、チーン

 

お気に入りのお皿を割ってしまったり、

夜に「車のドアが全開ですよ」って

隣人から連絡が来たり、、、

 

あぁ・・・余裕ないって

ホントよくないね。

 

って痛感な一日の終わりでした泣き3

 

そんな時、

団子3兄弟がこんな風にくっついて

デザートを食べてる姿をみると

疲労で鉄仮面みたいな顔の母さん真顔にも

笑顔がこぼれましたデレデレ

{A9AEEB37-2C78-463F-AC5E-3D0E8E63E645}

 

 

長男には色んなブームが到来するのですが

最近はめっきりお絵描き。

朝起きたらすぐにお絵描きが始まり、

学校から帰宅してもすぐにお絵描きをする。

新学期が始まり、

心の安定を模索中な時期。

彼が一番癒されることがお絵描きなら

ひたすら描き続けた方が良いと思いながら

母さん、見守っております。

{1ADACBC8-C42A-4C3E-9195-80E17EC2798D}

 

 

一人、春休みが長かった次男。

いつも兄に弟に挟まれているので

一人に慣れていない様子。

春休み最終日は母さんと買い物デート♡

パパとお揃いのアウター見つけて

母さん、奮発しましたょ笑い泣き汗汗汗

次男、大喜びしていたので

ま、いっかおんぷ

{A6B0CBC7-04E8-4E4C-A957-7B78B97BD4E1}
 
 
さて。
新年度も色んなことにチャレンジしていくぞー
そのためには!
一にも二にも
ココロとカラダの健康ですねアップ