先日、HARG療法4回目を行ったのでブログを書きました。私のブログ、大したアクセス数もなく「これ誰かのためになっているのかな?まぁ私の備忘録と誰かに見てもらえた方が励みになる」と思って薄くなった髪を晒しておりますが

HARGや薄毛治療を検索する方が多いのか、治療時の様子ブログはアクセス数がアップします。このブログとか↓

 

 
これを見ると意外とみんな悩んでいる方が多くて情報を求めているのかな?と感じます。なかなか公開されている人もいませんし出来れば薄毛って隠したいことですものね。
 
今、色々と女性の薄毛や育毛クリニックがあります。値段もピンきりです。
HARGや植毛、ヘアフィラーは短期間で高額。
ミノキは治療始めたらずっと続くが月2~3万。
あとは頭皮洗浄や育毛剤、針、漢方薬などなどたくさんあります。
私も色々とやってきました。以前書きましたが失敗したなーも思うクリニックもあり。
個人的に回数セットになっていると違うと思っても通わなくてはいけないのは辛い。これは脱毛やエステにもいえることですがね。
そうならないためにもカウンセリング行って一度考えて、もし体験できるならしてみて、慎重に選んでくださいね。
結局トータルするとどこも同じぐらいの価格帯になりますね。正直、もうウィッグ生活にしたら楽だと思って2年前ぐらいに購入もしてますが悪あがきしております。髪にお金をかけるのはこれが最後にしようと思ってます。
 
私のHARG治療は5~6回が目安となります。
4回目をまでは4~6週間に一度やり、そのあとは生えてくるのを待つので8~12週間ぐらいあけて5~6回目を受けます。
私は4回目を終えたのでこれから生えてくるのをひたすら待つ時間です。どうなっていくのだろうか。せっかく増えたのが減らないことを祈ります。
 

私のHARG療法での変化はアメ限に載せています。

なぜ、アメ限にするのか、

アメ限申請について記載してます。

 

ちょっと面倒ですがお気軽にメッセージいただき申請していただけたらと思います。申請うれしいです。

 

これから治療考えている方は高額なのでホームページやクリニックの提示する生えます!見本でなくリアルなモニターでも何でもないただの患者の私の変化をみて、「これならいいかも」「これしか変化しないならやめよう」と検討いただくのもいいかと思います。

また他の治療でもモニターでも何でもない方でそのクリニックに通っている方を参考にした方がいいと色々なクリニックをみてきて思います。

 

アメ限では時系列に頭部10箇所の写真を載せてます。現在3ヶ月半の変化になってます。