花組マイ楽 | furuzukka 24時間タカラヅカ

昨日、三井住友カード貸切にて、花組マイ楽でした。









B席でしたが、舞台全体を見渡せて堪能出来ました音譜



まゆぽん(輝月ゆうま)コンラートの粘着度と執着度のアップに目を見張りましたキラキラ

あと、スターに憧れるファン目線や、推し過ぎて暴走が止まらない感じがより増していてアップ



大劇場では休演で見られなかったとわくん(峰果とわ)も見られたし!

代役のまいらくん(泉まいら)もとても良かったけれど、とわくんで見ると、やっぱり本役さんは本役さんだな!と思いました。

特にコルティッツのほう。

すごい貫禄でした拍手



そしてれいまど(柚香光・星風まどか)のしっくり感。

ずっとコンビを組んでいたのでは?と思うほど。



デュエダンのリフトで、まどかちゃんがれいちゃんの腕に飛び込んで行く前、大きく、とても大きくうなづくれいちゃんに涙が止まらなかったわ泣くうさぎ



先日のまぁ様(朝夏まなと)コンサート(またまぁ様の話ですみません…)では、前回と同様まぁみり(まぁ様・実咲凜音)のリフトが披露されたのですが、リフトは負担が大きいのでお稽古では全然やらなかったそうなのです。

それが、通し稽古の際にお互い「やろう」と言ってなかったにも関わらず、見つめ合った瞬間に通じ合い、期せずしてリフトとあいなったそうです。



目と目が合っただけで、お互いの呼吸まで読み取れる。

コンビとしての理想でしょう。



まぁみりは実質2年2ヶ月ほどの短いコンビでしたが、花組時代からの縁もあり、“運命の相手役”だったのかなと思います。



れいまどは写真集からのご縁、それにまぁみりよりコンビ歴も長いのでしっくり来るのは当たり前かもしれませんが、でもあのデュエダンのリフトの空気は、どんなコンビでも出せるものではないように思います。



あと10日ほどで大千秋楽。

残念ながらこの公演も完走とは行かなかったけれど、残りの日々、れいまど、そして退団者の皆様が完全燃焼出来ますように。









そうそう、終演後のれいちゃんのご挨拶。


「皆様、本日は三井す€¥$%#…」


盛大に噛みまくり、ナイアガラをなびかせながらクルーッと一周爆笑
そして、


「皆様にお会いして、てんやわんやになってしまいました」


とお口の周りをクルクルと爆笑
そんなお姿も可愛かったーラブ







よろしかったらポチッとお願いいたします

  下矢印
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

にほんブログ村