先週末の>>>こちらのご依頼レッスン。
参加者さんからお声をいただきました。
 
 
今回は、男性のお声をご紹介します。
 
受けようか?
どうしようかな?
と迷っている方の参考になれば。
 
武田 光司様 
60代  
大阪
神話カタリスト

1)どうしてレッスンに参加しようと思われましたか?

人前で話をする機会がよく有り
自分の立ち姿、歩き方についてプロの先生に観て欲しかった

2)参加してみて1番良かった点はどこですか?

ビフォアフターの写真を観て、愕然としました。
こんな姿で立っていたのか?レッスン後の写真を観て
レッスンの成果を納得していました。

3)今日からできる!と思ったレッスンポイントを3つあげて下さい。

・壁に背をつけてチェック
・歩く前に立ち方、歩き方に意識を向ける
・足の裏を意識する

最後に、レッスンを受けようか?と迷っている方に一言、お願いします。

立ち方、歩き方で、第一印象は変わります。

人前に出る時にそこに出ていく前
立ち方、歩き方の段階で、第一印象は決まっています
 
という先生の言葉が印象に残っています

ほんの数秒で決まってしまうなら、
そこにこそ意識を向けることが大切だと思います。
おススメします!

 

 

 
M様 
50代  
大阪
自営業

1)どうしてレッスンに参加しようと思われましたか?

姿勢が悪いことを周りから何度か指摘されていたので、
正しい姿勢を学んでみようと思いました。

2)参加してみて1番良かった点はどこですか?

正しい姿勢にいつでも戻ることができるので、
一生ものの価値を手に入れることができました。

3)今日からできる!と思ったレッスンポイントを3つあげて下さい。

基本姿勢
壁立ち
足裏意識集中歩き
 
最後にレッスンを受けようか?と迷っている方に一言

人生で最も姿勢が良い状態を、初体験してみて下さい!
 
 
S.K様 
30代  
大阪
素質論インストラクター

1)どうしてレッスンに参加しようと思われましたか?

姿勢の良さが名刺よりインパクトある!って知ったから

2)参加してみて1番良かった点はどこですか?

1人でも出来る
って思えた内容が多かった

3)今日からできる!と思ったレッスンポイントを3つあげて下さい。

・足のストレッチ
・手ぬぐいストレッチ
・殿様と船頭さん

 

 

A.Y 様 
40代  
大阪
製造業(装置組立)

1)どうしてレッスンに参加しようと思われましたか?

昨年、坐骨神経通になり、身体の傷みや姿勢の確認を簡単に
自分でできればいいなと思い参加しました。

2)参加してみて1番良かった点はどこですか?

ピンポイントで普段でもできそうでした。
あまりにも細かいと、自分自身それが続けれないので。

3)今日からできる!と思ったレッスンポイントを3つあげて下さい。

①壁にべたっと立って、手のひら一つ分背中の隙間を空ける
②足をこぶし1.5個分開く
③頭は後ろ目、かかとからおろしてかかとから地面を蹴っていく

最後に、レッスンを受けようか?と迷っている方に一言、お願いします。

姿勢を自分でチェックして、腰の傷みを軽くしてみませんか?

 

 

男性が姿勢?

と思われるかもしれませんが、

皆様、それぞれに大きな変化がありました。

 

男性こそ、姿勢が大切

 

立ち姿だけで、印象が決まります。

 

今日のバレンタインは、
いつもよりチョコの数が多かったのでは?

 

 

参加者さんの変化は> > > こちら

 
 
ご依頼レッスン
お一人からでも可能です。
 
 
 
 
 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

 

3月29日出版しました!!!
 
 

講演・セミナー

テレビ・ラジオ出演・出版など

 
 

 

image

 

 

 
 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします