みなさま、こんにちは。

ポスチュアスタイリス ト古谷維久子です。

 
もし、今 『 姿勢を良くして!』 と言われたら、どうしますか?
 
『 胸を開く 』 とか『 背筋を伸ばす 』 とか。
上半身をどうかしたら、良い姿勢になりそうです。
 
でも、それだけでは
【 いかにも頑張っています 】みたいな姿勢になってしまいます。
不自然な【今だけ姿勢】になってしまい、
『普段は姿勢が悪いの』と、暗に言っているようなものです。
 
自然と良い姿勢になるには、からだのある部分の重さを使います。
それは 【頭の重さ 】です。
 
ご自分の頭の重さって、どの位だと思いますか?
 
頭の重さは体重の約10%と言われています。
平均的日本人だと6~7kgでしょうか。
 
たとえば、生まれたての赤ちゃんの平均体重は3kg。

 

 

つまり、新生児二人分の重さが、大人の頭の重さに近いのです。

意外と重いのが【頭の重さ 】

 

この重さを使うと、自然と良い姿勢になれます。
どのように【頭の重さ 】を使うか?は》》》後ほど
 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

お問い合わせ》》》こちら

 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします