湯布院ぶらぶら | 由布院温泉別荘ふるさと 女将ブログ♪

由布院温泉別荘ふるさと 女将ブログ♪

漫画「キングダム」愛強めの(笑)湯布院の小さな温泉旅館の女将のブログです^^

こんにちは!

別荘ふるさと女将です😃


先日、

由布院 蔓蕩蒼(まとうそう)の女将さんの

みかさんと

町内でおデートしてきましたニコニコ飛び出すハート


夜、ラックホールでお芝居みて

晩ごはん食べるのですが、

その日どちらもお休みだったので、

ちょっと早めに集まって

湯の坪でもぶらぶらしましょうよ〜😃と


何時にする?何時にする?と

少しずつ待ち合わせを早めていたら

結局朝10時に集合にしました(爆)早すぎか!!(笑)

わたくしどんだけ楽しみなのか🤣

みかさん付き合ってくれてありがとうイヒ


お客さま目線で湯布院観光ごっこです(笑)

しばらくゆっくりぶらぶらもしてないもので、

新しいお店に変わってるところも結構ありました💡

プチ旅行に出かけたみたいで楽しいなあ〜ラブラブ

町内ですがニコニコ


まずはJR由布院駅から

ガチ練り歩きスタートです(笑)





よし、駅の写真撮っとくか。

とスマホ構えてたら

みかさんから

そこからですか!?ゲラゲラ

と笑われました(笑)

そりゃも〜、基本ですよ🤣

建築家の磯崎新さん設計の

素敵な駅舎ですから。

側窓に青い空と白い雲が写って

駅の中に、空と雲が浮かんでるよう😃✨




この日、風が凄かったのですが

出発前に

雲は多いけど今日とっても良いお天気で良かった〜おねがい

というと、若旦那から

嵐じゃん!!全然良いお天気じゃないでしょ!!驚き

と言われましたが全然気にしない(笑)



と、こんな感じで書いていくと

また長文になるので←いつもや

主に、最近できたんだろうなという

新しいお店の画像をどんどん

載せていきたいと思います😊


駅前にオープンしていた←まだ駅前から進んでない(笑)

おむすびのお店「たびむすび」さん。



イートインもテイクアウトもあるようです🍙

とり天など、お弁当もありましたよ〜。

以前ブログで紹介した

湯布院サーモンのお店のすぐお隣。




一休の角を曲がってすぐのところに

「ゆるとん」さんという

とんかつ屋さんができてました🐷

大分のブランド豚を使ってるそうです。

チキン南蛮みたいなのもありました〜!




中島九条珈琲のスタンドで

スムージーを買って飲みながらまわりましょう!

と、気分は観光客ですラブラブラブ

でも、女将は写真撮るのがヘタなので

ちっとも映えない(笑)


湯の坪通りに入ってすぐに

また新しいお店できてました〜!






手巻き寿司ですって!

湯布院に珍しい〜。

「新鮮組」、ネーミングうまいな〜(笑)

しかし、、よく見てみると

お値段がちょっと凄いな。。💦

インバウンド向けなのかしら(((^-^)))

女将は、

湯布院のエーコープとか

イオン湯布院のサラダ巻とかも

美味しいと思いますよ!!もぐもぐ






その近くには、

木製パズルのお店や、カヌレもお店も増えてました〜。


ちょっと一度に載せられる写真の枚数の関係で、

次につづきます(笑)




別荘ふるさとHPはこちらをクリック↓↓↓


別荘ふるさとHPへ