31W0d サーティワンと収支見直し | ブルカルボニックのブログ

ブルカルボニックのブログ

ブログの説明を入力します。

31週の儀式として、サーティワンを食べました!



映えない写真…笑

久しぶりに食べたらすんごく美味しかった爆笑
私的にチョコミントは外せなくて、いつもはマスクメロンの組み合わせにするけど今日はベリーベリーストロベリーにしました!

いつもなかなか冒険は出来ません。

甘いものを食べるとき、よく我が子ツルカメはお腹の中で動いてるように感じます。甘いもの嬉しいのかな?笑

さて、今日は市のFPマネー無料相談に行ってきました。収支の見直し、家計の組立、学資保険についてなど相談してきました。

無料相談レベルだと、結局どうしたらいいんだ…ってところまでは相談出来なかったけど、それはしょうがないえーん

ここを見直しましょうってポイントまでは絞れたかな??

ちなみに、期待していた医療費控除等の還付金はなんと0でしたガーン

ショック過ぎました。

税務署に問い合わせたところ、国税がどうだとか色々専門的な事を説明されて良く分からなかったけど、調べたらどうやら住宅ローン控除の影響で源泉徴収額が0になっているので、還付金は0になるらしい。

もともとのカラクリがよく分かってなかったから、「夫婦の収入の多い方で医療費控除した方が節税になっておトク」という情報だけでこんな結果になってしまったえーん

住民税の影響はあるらしいけど、還付金をアテにしていたのでショック過ぎました。

あーん医療費60万かけたのにぃーえーんえーん

それなら夫ではなく私の確定申告で医療費控除した方が良かったんではなかろうか??

住民税には影響あるらしいけど、どれくらい変わるものなのかなー。

今年も出産費用が発生するから医療費控除等は必要だと思うけど、意味があるならがんばろー。