5月のぞう組 ① | わくわく保育園井口明神のブログ

わくわく保育園井口明神のブログ

広島市西区にあるEducational Nursery「わくわく保育園井口明神」のブログへようこそ!

今月も 楽しい行事が盛りだくさんのぞう組さん。

まずは、大好きなお母さんに

「ありがとう」を伝える母の日!

折り紙で作ったカーネーションの花束

作りましたニコニコ

メッセージも頑張って 書きました!

花束についているリボン🎀は

お母さんの好きな色を想像して…


絵の具で お母さんの顔も描きました。





芸術的傑作ができる予感ウインク



コンテで お顔にお化粧をしたり、

背景には お母さんの好きなものを考えて

描きました。


子ども達の一生懸命さとお母さんが大好きな気持ちが、伝わる作品ばかり♥️


そして、「ダンゴムシ」の探究もしました。

捕まえても すぐ死んでしまうダンゴムシ。

どうして すぐ死んでしまったのかな?

どうしたら 虫かごでも 長生きできるかな?



みんな 自分の頭でしっかり考えて、発表します。

「光はあるから 風がいるんじゃない?」

「お父さんとお母さんと離れて淋しかったんじゃない?」

「やっぱり えさがないからじゃない?」などなど。


では、ダンゴムシについて もっと知ろう!ニコニコ

という事で ダンゴムシクイズをしたり

観察したり。



「あ! これは オスだ!」

ダンゴムシの性別も見分けられるように

なりました照れ




そして、ダンゴムシのお家作り。

みんなで 落ち葉や土、石やコンクリートを

探してきました。



これから ダンゴムシの赤ちゃんが生まれるまで

お世話していきたいなと思います。


とことんデーも始まり、

1回目は 「鳥を作ろう!」になりました。


みんなで やりたい事を話し合って決めたテーマ。


みんな とても積極的!






これをきっかけに

鳥の名前や絵本にも興味を持ったようです。

製作大好きなぞうぐみさんですウインク