色あせないオフコースの世界 | 「雑談魂」 

「雑談魂」 

TV大好き、スポーツ大好き、本大好き、旅行大好き、お酒大好き、仕事ちょっと好きの壮年が気になっている事を書きます

昨日11日(土)BSフジで放映の 「輝き続ける」アーティストを取り上げたシリーズ


忌野清志郎や尾崎豊など過去取り上げてました。

 

今回はオフコース

 

あらためてオフコースの良さを確認しました。

 

初期の小田和正、鈴木康博の2人の時期も多く取り上げていて

「眠れぬ夜」「僕の贈り物」「秋の気配」など

コーラスが美しい楽曲が紹介されました。

 

「思いのままに」やっぱりいい歌

 

坂崎幸之助さん、北川悦吏子さん、財津和夫さんらのオフコースへの想いれの強さと、紹介した曲エピソードも良かった!

 

5人のオフコースになってからはコーラスに加え、ツインギターによるメロディラインの強さが増しました。

 

「Yes-No」「さよなら」「愛の中へ」などの間奏のギターは当時懸命にコピーした記憶が・・・・

 

北川悦吏子さんの思い出の1曲で「時に愛は」を選んでくれたのが嬉しい!

自分も好きだった~~~

 

 

もちろん小田和正さんあってのオフコース、でもやっぱり鈴木康博さんがいた時のオフコースが一番好きですね。

 

 

 

今聴いても違和感がありません。