春を捕まえにツーリング | 週末旅人となる・・

週末旅人となる・・

キャンプに山登り、温泉に独り旅と酒が大好きです。
そんなアラフォーおやじの独り言ブログへようこそ♪

4月11日春を捕まえに出撃しました!

朝からとてもいい天気、一昨日強い風と雨で桜はどうなっているか心配だが春を捕まえに!


途中お気に入りのデイリーストアで缶コーシーとパンを購入。


本当は赤城千本桜を観に行く予定だったがバイクの駐車場料金も値上がりして500円なのでやめた(笑)


たまたま埼玉の本庄市にあるこだま千本桜へやって来ました。



幸いにも丁度見頃の満開!平日にもかかわらず沢山の人がいましたな。



桜を眺めながら遅い朝食。
開放的で眺めも良く旨さにアシストが掛かる。

こだま千本桜から神流町へ抜ける県道44号がとても良い道でした!春らしく色んな花が咲いていて眺めながら走るのがとても気持ち良くこのルートとても気に入った!


途中チャア喫茶にも寄り残りの缶コーシー休憩。


平日なので道が空いてます。



道の駅万葉の里まで来て



川を眺めながらまた缶コーシータイム。


土坂峠を抜けて秩父へ向う。


少し遅いランチはオモウマのお店

「ほんとのインド料理とカレーの店」



メニューがとにかくオモロ〜(笑)



沢山メニューがあり迷うのでランチメニューにした。



お味の方はまあ普通のインドカレー料理かな。
お値段はとても安くてボリュームが有るのが人気かな?ご馳走さまでした✨




折角なので美の山公園にも寄ってみる。
若い頃に何度か夜景観に来たことが有るが誰と来たのかあまり思い出せない。(笑)




秩父市が見渡せて絶景ですな。



最近行った天空の展望台の東屋が観えた。



奥の方にも何かあるみたいなので行ってみる。



まだ地面に花は咲いてなかったが桜が綺麗です。




すっかり春になった。



此処も桜が丁度満開でした✨




帰りに長瀞駅から北桜通りで帰る。

まるで桜のトンネルを走ってるかのようでとても春を感じながら走れますよ!

今回のエリアは今週末で見頃は終わりかな〜。
駐車場料金も取られないのでお勧めです!(笑)