第29回 南山本花だより | やお地域活動応援ブログ

やお地域活動応援ブログ

八尾市の地域活動を紹介しています。

皆さま、こんにちは。

山本出張所のくろちゃんです。

だんだん暑くなってきましたね。大阪もそろそろ梅雨入りでしょうか。梅雨といえば雨、雨といえば「紫陽花」。

今回はUさんから、紫陽花を中心にお花のお話を伺ってまいりました。

 

紫陽花(あじさい)

・ユキノシタ科の落葉低木。

・ガクアジサイの改良品種。

・高さ1.5m内外。

・葉は卵型で対生し粗い鋸歯(きょし)がある。初夏、枝先に小花が密に集まり、大きな半球形の花序を形作る。

・花は萼(がく)が花弁状に発達した中性花。

・花言葉は、「移り気」「浮気」「無常」。紫陽花の色ごとの花言葉は、「青…辛抱強い愛情」「桃…元気な女性」「白…寛容」。
陶芸で葉っぱの形のお皿を作る際、葉脈がはっきりしているので使用されるそうです。Uさんも作品で使用されたとか。花色が淡空色→青紫色→淡紅色と変わることから「七変化(しちへんげ)」とも呼ばれるそうです。
 
今回のこの紫陽花は「おかめあじさい」かもしれません。
花弁が内側にくるっと丸まっていて、花が「おかめ」に似ているからこの名前がついたのだとか。
皆さんはどう思われますか。
 
紫陽花のおまけとして、柏葉紫陽花(かしわばあじさい)を紹介します。葉の形が柏葉に似ています。面白いですね。
 
花菖蒲(はなしょうぶ)
・アヤメ科の多年草。
・ノハナショウブの改良種で江戸時代から栽培される。
・高さ80㎝内外。
・葉は剣型で、中央脈が隆起。初夏、花茎の頂に紫・淡紅・白・絞りなど大きな花を開く。
・多くの園芸品種がある。
・単にショウブともいうが、サトイモ科のショウブとは別物。
・花言葉「嬉しい知らせ」「優雅」「あなたを信じます」「心意気」「優しい心」「信頼」など多数。
 
花の少ない初夏。
花を見ていると心なごみますね。
南山本小学校で開催されている給食会やふれあい喫茶が再開される日が楽しみです。
それでは、また!!!