貴船の旅〜あなたはわたし、わたしはあなた〜 | わたしの日々

わたしの日々

心豊かに美しく。

明日いかへーん???

 

それはいつも突然の女子旅の誘い笑

うんわかったいくわー。

 

この軽く突然な感じが私大好き。

計画たてていく旅もいいし、突然のワクワクもまたいい。

 

しかも今回は当日いきなりの場所変更。

これも必然。

貴船神社へ。


 

電車も遅れもありレイチェルとの待ち合わせまではシーちゃんとおしゃべりしながら寄り道しながらぶらり。


シーちゃんとはとても似た者同士で話してるだけでうんうん、わかるーそれあるあるよねーといつも大盛り上がり、お互い学び再確認したりよし!また進むぞ!と思える仲間。

 

私たちあるある第一位といえばきっちりせねば、ちゃんとせねば、こーでなくてはならない。

自分の考えをおしつけたり、相手を変えようとしたり、私は偉いあなたはだめだと上下をつける。

 

昨日もこの会話で盛り上がり、気づき、目の前の人がいつもおしえてくれてるよねー。

と感謝感謝。

 

感謝してはまた繰り返し、それでもまた目の前の人がいつも気づかせてくれる。

 

まずはこの気づきに気づくことができるようになった自分たちは数年前の自分より成長していることってすごいこと。ここ認めてあげよう。


そしてたくさん伝えにきてくれた人にありがとうだねって話ししててね。

 

シーちゃんの気づきや学びは私の気づきや学びでもあり、こういうことを話せ進んでいける仲間やコミュニティはほんとこれからもっともっと必要だなぁて。

 

いろいろ話てて人は完璧じゃないんだよ。


いいところ悪いところ。

得意なところ苦手なところ。

そもそもそんなのなくてそれぞれそういうところがあるからお互い切磋琢磨していける。

 

苦手なところが人に感動を与えたり人の役に立つこともあるだろう。

口下手だからこそその人が放つ言葉に力があるのかもしれない。

 

そんなのもう関係なくてそれぞれがそれぞれのパッションを放ち言葉にだせる思いが人の心に届くんだよ。


お互いどんな自分もわたし。

そんな愛しのわたしを幸せにしてあげようよ、いい加減。


ずっとまってるわたしを迎えにいけるのはわたししかいないからね。

 

貴船神社への道中はしーちゃんのお話からたくさんの学びを頂いたろみーでした。


しーちゃんいつもありがとう。


続く。。。