川越開運ツアー〜浮島稲荷神社〜 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

2月4日の木の芽春立つ日に開催した
サイバー鈴木の『小江戸川越開運ツアー』

今日はこちらの神社さんをご紹介⛩️




『浮島稲荷神社』


ご祭神

倉稲魂命





浮島稲荷神社の創建年代は不明ですが、かつては末広神社とも呼ばれ、安産の神として麻を奉納する風習が伝わっています。


言い伝えによれば、かなり昔に星野山(現在の喜多院)に鎮座していたのを、慈覚大師が喜多院を開山した際にこの地に移した、または太田道灌の父の太田道真が川越城を築城した際に、城の守護神としてこの地にお祀りひたとも伝えられています。


現在の社殿は大正4年に改築したものです。







一昨日の川越城跡の記事にも書いた通り、昔は「七つの釜」といって清水の湧き出る穴が七つもあり、一面葦の生い茂った沼沢地でした。その為遠くから神社を眺めると島のように浮かんで見えたことから浮島稲荷神社と称されるようになったといいます。





なんと扁額にセミのぬけがらを発見❗️





“落ちずに羽化する”

セミの抜け殻は受験のお守りに良いとされます✨

この日も受験生のお母さんが何人かいらしたので、縁起が良いよ!とお伝えしました☆





明日へ続く〜♪




⭐️鑑定依頼はゆだぽん公式ラインから




占いサロン「青琴会」 

和楽の3月の予定

第3〜4火曜日・毎週木曜日

青琴会HP



人気ブログランキング
人気ブログランキング