2023年☆七赤金星6月の運勢 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

九星気学の星別に

2023年6月の運勢を占っていきます

6月6日芒種より7月6日まで

四緑木星・戊午(つちのえうま)



宝石赤七赤金星宝石赤


【七赤金星】の人の生まれ年

昭和5・142332415059年生まれ

平成5・1423年生まれ

令和2年生まれ

九星気学では

11日~23日前後(節分)までに生まれた方は、前年生まれの方と同じ星と干支になります。



チョコ2023年6月の運勢チョコ


6月は北東の艮宮(こんきゅう)に回座します。

 この月は九星が年盤通りに回座しますので、その宮の持つ影響を強く受けます。


吉方位…東・南

本命殺…北東

本命的殺…南西

暗剣殺…南東

五黄殺…北西

月破…北

月建…南


天道・天徳(吉神)…北西

生気・天徳合(吉方作用)…南東


月盤での方位となります。必要な時に年盤・日盤と合わせて判断するのが良いでしょう


🙏今月の守護神…虚空蔵菩薩

🟫今月のラッキーカラー…茶色





乙女のトキメキ七赤金星の6月の運勢(年運:変化運)

変化変調の運気です。何かと方向転換が発生し物事が進みにくい傾向ですが、停滞気味に感じたとしても、焦らずに落ち着いて対応してください。何とか状況を改善したくなりますが、焦りからの行動は悪循環にはまります。この月は自分主体の行動よりは、まわりの意見に従った方が良い結果となります。頑固さが出やすい暗示ですが、素直に耳を傾けましょう。もちろん良い変化も訪れますので、目先のことにとらわれず、今後のことを考えてこの運気を活かしてください。



健康面でも変化変調。体調にも浮き沈みがある傾向ですが、基本的には好調です。関節の疾患や骨折に注意してください。この月は変化によるストレスから不調を感じやすくなりますので、誰かに話を聞いてもらったり、体を動かして発散させるなどして、溜め込まないようにしましょう。



経済面では波があります。この月は相続問題や不動産に関する問題が生じ易い暗示です。また親類縁者との金銭トラブルには要注意。お金の貸し借りは厳禁です。欲が深くなる暗示ですので、知識の取得など必要なことには潔く投資し、上手い話には乗らないように気をつけましょう。



恋愛面は好調です。人間関係が変化するため新しい出会いが期待できます。良縁が繋がるよう積極的に行動しましょう。また過去に親しかった人との再会などもありそうです。また好みがガラリと変わったり、身近な人が急に恋愛対象になるなど、思いがけない変化もあるでしょう。お相手がいる人は関係性に良い変化が訪れる予感。結婚へ進んだり子どもを授かるなどの急展開もありそうです。ただしこの月は頑固さからのトラブルが発生しやすい暗示ですので、意地を張らずに素直に歩み寄ることが大切です。家庭内においては、大掃除や家の模様替えなど、軽い変化が良い運気をもたらします。



☆七赤金星の年運はこちら



変化の多い月となりそうな七赤金星さん。

持ち前の柔軟性で、変化をチャンスに活かしていってくださいね☆






☆占いサロン「青琴会」 

和楽の6月の予定

第3〜5火曜日・毎週木曜日

青琴会HP




人気ブログランキング
人気ブログランキング