<お詫び>
前回の更新記事が、PCの不具合なのか
アメブロの不具合なのかわかりませんが
まったく同じ内容の記事が
2回更新されてました。
気づいて削除しようとしたときには
もう両方の記事に皆様の「いいね」や
コメントが付いていたので……
とりあえず、そのままにしています。
両方の記事を見ちゃった読者様には
無駄な時間を使わせてしまって
申し訳ございませんでした。
さて……本題へ
平塚オールスターは2日目を迎え
オープニングの1Rのガールズでは
意地悪小悪魔・石井寛子が
初日の大敗から起死回生の
番手捲りで優出を決めた後に
2Rで今回初の落車事故が発生
後ろの児玉と佐藤水菜をチラ見してた
小林優香が、前にいた柳原の
後輪に突っ込んでしまい両者落車
スピードが上がる前だったので
落車した二人もすぐに起きて
大怪我ではなさそうでしたが
佐藤水菜=柳原ー流しにブチ込んでた
筆者は、シャレにならない程の
大怪我を喰らいました。
しかしまあ、そこから佐藤水菜が
物凄いスピードの捲りを打って
エンジンの違いでぶっちぎり
今年のタイトル覇者である
児玉碧衣も石井貴子も、もはや
ザコにしか見えないくらいの
無慈悲な強さで勝ち上がり
「これだけ暑い中、応援してくれる
お客さんは凄い。
最後まで楽しんで欲しいです。」
体調や自転車の不安も無くなったらしく
王者の余裕を見せるスマイル
決勝の予想は前2日間と同じく、
バカンス満喫中(たぶん)の
ベッカム似さんにお任せしますが
もはや佐藤水菜のアタマ車券以外を
買うのがカネドブに思えるくらいの
強さで……大きなアクシデントがない限り
負けそうにはないんですが
なんか悪魔の一手があるんでしょうか。
個人的には、サトミナと裏連携が
ありそうな日野未来に注目してます。
でも安いんだろうなぁ……。
*********************
男の方はオープニングの3Rで
失格王・森田の先行を伊藤旭が
高速捲りで後続をぶっちぎり快勝
番手の小岩もぶっちぎれて
脚を溜めていた柏野元首相ー小川真が
2・3着に入って15万シュー
クレイジー旭
「見たかよ!嘉永先輩ッ!荒井さんッ!」
(捏造)
その後は大穴こそ無いものの
適度に荒れてしまった感じで
目立ったのはアフロ山崎の捲りを
完璧にブロックして
先行する藤井侑を3着に残して
快勝した「俺やで!」の三谷将太
そして逃げて2連勝を決めた
チョビ髭松井も好調
その一方で、8Rでは人気の清水が
寺崎の裸逃げの先行を軽く捲りきった
と思いきや……直線で何を思ったか
斜行してブッチャー高橋晋の前輪を
払ってしまう「浅井払い」で1着失格
暴君・荒井は繰り上がりの1着で
こちらは僥倖の2連勝
9R深谷は張り切りすぎたのか
山岸の上昇を合わせてツッパリ先行
そして谷口のカマシも出させずに
和田健に1着をプレゼントするも…
自らは4着まで沈んで穴車券を提供
11Rの古性は後藤大の先行の
7番手に置かれて危ういか…と思いきや
力の違いを見せて、心配ご無用ひと捲り
現在、29点でただ一人優秀競走に
進出を確定
いい笑顔だなぁ……。
後藤大輝クンは捲られて6着でしたが
番手の小川勇介を2着に導き、自身も
おそらく二次予選には行けるはず
またナイスファイトを見せてくれ。
オリオン賞振り返り
前受けの郡司ー守澤に対し、中団の
ケンヤー浅井が先に前を斬って
太田海ー犬伏の上昇に飛びついて
犬伏のヨコで競りかけるケンヤ
太田海は後位の競りのせいか
それとも体調やセッティングが悪いのか
あまりカカリの良くない先行で
バックで捲った郡司ー守澤が
前を軽く飲み込んで快勝
追走した平原が3着流れ込み。
いやぁ…今までケンヤがこんなに強引に
競りかけるのを見たことが無かったので
ちょっと驚きましたが……
まあ、犬伏が相手なら勝てると踏んで
分断に行ったんでしょうね。
気合を感じる走りでしたが
ヤッたらヤリ返されるのが
勝負の世界の宿命
この言葉を覚えておきましょう。
あ…でも、他地区が競ってまで
取りたい中部の先行選手なんて
藤井侑くらいしかいないか……。
一方の犬伏は、体格で遥かに劣る
ケンヤに狙われて飛ばされたんで
今後は番手を回るたびに
狙われてしまいますねぇ……。
郡司は仕掛けどころを逃さず快勝で
地元の声援に応えるシャンパンファイト
「周りの神奈川勢が活躍していたから
自分も負けられないなと。
そういう姿勢は見せられたので、
明日からも一戦一戦、
集中して最後まで戦いたい。」
南関のウマはたくさんいるし
あとは古性の強盗対策をすれば
万全なのかも……?
車券の結果は……
2Rで佐藤水菜=柳原ー流しで買って
打鐘で柳原が落車して絶望
9Rでは寺崎の軸で買うも
番手のイナショーがユキノリに
吹き飛ばされて裸逃げで失望
オリオン賞は守澤=郡司で買ったのに
平原の3着が抜けて逃亡
いいトコがない一日でした。
3日目予想
残念ながら本日の夜あたりから
雨が降り出し、16日(金)は
東日本に接近する台風7号の
影響があってが風雨が強そう
天候によっては買わないかも…なんで
お話程度の予想
各選手の獲得ポイントの推移は
「輪pedia」のリアルタイムで
更新される表を貼っておきます。
下記のリンクから進めます。
現在のポイント推移からすると
優秀競走に進めるのは
29点の古性が確定
24点の眞杉と深谷も行けそう
23点の慎太郎は微妙
予選①①で23点の3人
荒井・和田健・松井はおそらく
二次予選になりそう
根田に岩本ー岡村を付けて
南関が本線なんでしょうが
以前に松戸サマナイで岩本に競って
飛ばしたことのある伊藤颯が
どう出るか…クレイジーアタックが
出て展開もつれるようなら
窓場ー山田久の捲り一発
北津留ー庸平の九州両者が人気でしょうが
トレーニング中の負傷が完治しないのか
北津留の調子がイマイチ
一走目に驚きの粘りを見せた佐々木悠が
捌きながらのカマシ・捲りでチャンス
ここは買っておきましょう
相手は諸橋、庸平、一発あるかも
しれないのは河端ー小川真
3連単 1=579ー345789
頼むぞ北津留、本気を出すのは
競輪祭くらいまで待ってくれ。
犬伏ー岩津ー柏野元首相が本線ですが
一走目は三谷将のナイスアシストもあり
駆けて残った藤井侑が挑戦
犬伏はなんとなく失敗を引きずりそうな
メンタルをしてる気がするので…
オリオンで競り負けして9着の結果から
気持ちを切り替えられるでしょうか?
森田と取鳥、東西を代表する
ハートの強いライン先頭自力の激突
後ろに平原ー横山尚をつけた森田の方が
ちぎれがちな橋本強が後ろの取鳥より
有利な気もしますが、激戦必至
一走目で凄いブロックを見せた三谷将が
泥試合の展開になって中コースを
突っ込んでくるのが穴目でしょうか。
一走目に快勝した郡司は、ここで
確定板に乗れれば優秀競走へ進めそう
S取りの達人で、気の利くアシストが
できる小原太が付けるのもプラス材料
特別初登場でトミオを背にして
何も仕掛けずに終了した纐纈が
心を入れ替えて駆けるのか
ツッパリ先行で捲られた小原佑が
本来得意なカマシ・捲りを見せるか…
みたいなところはありますが
普通に郡司でイイんじゃない?
ここはけっこう実力伯仲
吉田拓ー吉澤ー佐藤礼が同県3車で
本線ですが、落車明けで一走目は
あっさり飛ばされた吉澤が怪しく
ケンヤは犬伏に競りかける競走で
気合は見せましたが、先行不在の
このメンツでも長い距離は踏めない
松本貴もヒデノスケも逃げたくないんで
壮絶な出渋り合戦がありそう
まあ…引き出しが多いのとラインが
長い分だけ、吉田拓でしょうか。
ハラケンと隅田の余り物扱いよ…。
(詠嘆)
新山はこのメンバーなら前取って
ツッパリ先行で戦いたいですが
瓜生・福永・阿部将とスタートが
早いメンバーが揃ったので
1枠でも前受けは取れなさそう
阿部将はいざとなったら飛び付きも
できるんですが、新山の番手は
別府記念の決勝でで後ろを固めて
アシストをしてくれた角刈り松谷
さすがに直近に世話になったのに
恩知らずに競ることは無さそう
福永もそんなにクレイジーに新山を
潰しに行くまでは……ねぇ。
阿部将には頑張って欲しいですが
地元の松谷ー内藤秀を優遇した
地元番組なんでしょうねぇ…。
ドリームは9着だった北井には
守澤ー竹内智を付けて、別線は
数合わせみたいな石塚ーヤマシンと
名前は大悟だけど顔はノブっぽい
林大悟ー園田に
顔面格差を感じる坂井ー武藤
石塚も大悟も行く気はあるんでしょうが
北井が突っ張ったらそこで終了
顔は爽やか、中身は小悪党の坂井が
S早い武藤がいるだけに初手で前の方は
取れそうですが、果たしてなにか策が
あるんでしょうか。
松浦
「今回はどこかでカイヤと
連携したいと思っている。」
番組屋
「リクエストにお答えしました。」
松浦
「マジで?」
前半戦ではGP王者なのに
番組屋からしょっぱい扱いを受けて
特別の二次予選あたりでは
自力番組を組まれていた松浦
ここで信頼関係があるカイヤを
付けてもらえたのは大きい
デキは抜群に良さそうな両者
調子が戻ってきた吉田有に
せいちゃんを付けた伊藤旭が
ジャイアントキリングを狙いますが
どっちも一走目の着が良くて
流れ込みでも二次予選まで進めそうで
あまり無理はしないのかも…?
ワッキーには浅井ートミオで
道場には木暮ー恩田の他人を付け
アフロ山崎には初日にブッチンして
恥をかいた小岩ー哲男
まあ、ワッキーが前受けして
道場が斬ってアフロが先行
ワッキーがホームからカマシ気味に
捲る……となると
トミオが切れる可能性は99%
浅井が切れる可能性は40%くらい
踏み出しでついていけてもコーナーで
煽りを食らうと厳しいかも…
多少の能書きだけは出しましたが
あんまり時間がないので
手抜き記事をご容赦下さい。
平塚の天気は今日の夜から雨模様で
明日の昼ころには台風接近で
大雨に風速10m以上の強風
すでに東海道新幹線は計画運休が決定
帰省や旅行をしている皆様にも
いろいろ影響が出そうですが……
ガールズの決勝も雨になりそうですね。
一日順延になると月曜日が決勝で
リアルタイムでは見られなそうなんで
2日目はボロ負けしてブログが不具合
ちょっとテンション落ち気味ですが
まあ、土日は台風一過になって
ガッツリ打てそうなんで
またヤル気が戻るでしょう。
(自己解決する養分)
皆様のご健闘をお祈りします。