嫁の故郷で押し込み強盗・伊東温泉記念の結果 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。



優勝インタビューの後に
ゲストの高木真備ちゃんから花束を
受け取って………

 

 

野原雅也


「(奥様に)頑張ったよ……
 無事に走り終えたし、賞金もらったし
 子供にクリスマスプレゼントを
 買ってあげようかなって思ってます。」













 
子供たち
「パパ、ありがとう!
 ところで……このプレゼントは
 どこで手に入れたの?」



雅也


「うん、ママの故郷の伊東温泉で
 九州ってところの人たちを
 ブッ倒して奪い取ってきたんだよ。」
 
 

 

 


子供たち
「え……パパ、悪いことしたの?」



雅也
「いや……九州ってところには
 悪者がたくさんいて、パパのパパ
 つまり哲也おじいちゃんは、

 すごく意地悪な九州の鬼たち
 イノウエシゲノリっていう悪魔や
 ナカノコーイチって守銭奴に
 昔はさんざんイジメられたんだよ。」
 

「ママも元はアイドルだったんだけど


 コダマアオイとコバヤシユーカって
 九州の極悪な鬼たちに人気を妬まれて
 さんざんボコられてねぇ……。
 だからパパは、ママとジジの仇の

 九州の悪い鬼たちをやっつけて、

 お宝を奪い取って帰ってきたんだよ。」
 
 
子供たち
 「へー、パパ、かっこいい!」

 

 


 
めでたしめでたし…………
 


 <茶番終了>
 
 

 
ってことで、激闘の伊東温泉記念を
制したのは、二児の父・野原雅也。
九州二段駆けの後位を奪い取り
直線で粘るアフロ山崎を追い込み
自身二度目の記念制覇を果たしました。


父親譲りの高い素質を持ち
将来を期待されながら、
気性の荒さでレースを壊すこと多数
記念や特別の上位戦では割に合わない
「お務め」を強要される番組で
近畿ラインを引っ張ること多数

落車続きや体調不良もあり
なかなか苦しい時期が続きましたが




「自分は不甲斐ないレースばかりだし、
 古性(優作)さんや、脇本(雄太)さんは
 すごいと思うことばかり。
 背中を追いかけるばかりじゃなくて、
 少しでも追いつきたい。
 今年は調子を崩しGⅠで活躍できなかった。
 来年は強い気持ちを持ってやっていきたい」



SSの二人が待つステージに
ランクアップを果たしたい野原にとって
この優勝が飛躍のきっかけになるのかも。


おめでとう!野原!



レースのポイントは4つ

①前受けできた近畿ライン
②野原の飛びつき
③仕掛けが早かった中野慎
④気迫を見せた雄太




まず……二段駆けの九州の作戦は
前受けして突っ張り先行するか
中野慎に前を取らせて後ろから
野原に斬らせてカマシ先行の
どちらかと思ってましたが……

前受けが近畿で、中野慎を後ろにおいて
中団から嘉永がダッシュして先行
まあ……それはそれで作戦通りだった
かもしれませんが、4番手の田中誠が
ダッシュにちぎれて後退



前受けの野原は、少しクチが開いた
中本のところに飛びついて番手競り
そして……外併走に耐えきれず
多少抵抗した後に、ズルズル下がる
情けない中本


中野慎は番手が他人の大川なんで
自分だけの捲りかと思いましたが
打鐘あたりから踏み込んでカマシ発進
しかし、ペースが上がり切ったところに
外を無理やり踏み込んでいったので
ホームでアフロの番手発進に合わされ後退
この時に大川は前団の後ろにスイッチ
雄太は野原の後位の村田の内をすくって
アフロー野原ー雄太ー大川で直線へ


直線では4車の追い比べになって
野原が優勝、雄太が2着入線も3角で
村田の内をすくった行為が内抜き失格
3着入線の大川、4着入線のアフロが
繰り上がって、12万車券の大穴。


野原は前受けの時点で飛びつきの作戦を
考えていたそうですが…アフロの位置だと
中野慎に捲られてしまうし、田中誠の
ところだと直線勝負で届かなかったと
思いますんで、丁度いい位置でしたね。


中野慎の番手を拒否して単騎自力で
勝負した雄太は、いい気合を見せましたが
失格でしたか…惜しかったですね。

なんか、晴智の一族っていうよりは
内林さんの親戚みたいな髪型に

なってしまったなぁ…


雄太が拒否した中野慎の番手を回った
大川が2着ってのは、なんとも皮肉な。
でもまあ、大川は連日厳しい位置から
直線ではしぶとく伸びてましたから
広島記念から好調持続だったんでしょう。



そして……ブッチンした田中誠と
野原に競り負けた中本は
嘉永とアフロに土下座で謝れ。

特に、これから熊本の若手たちを
サポートしなきゃいけない立場の
中本は、大分に武者修行に行って
あの人達に厳しい稽古をつけてもらえ。

 




車券の結果は……九州ワンツー中心に
買ってましたんで、中本が競り負けた
赤板の最終ホーム手前でもう終了。
いちおうアフロ=野原は押さえてましたが
大川の2着までは無理無理……

 



九州勢4名と同じ、サンタのこない
クリスマスを過ごしました。
でも……まだグランプリがあるから……

(自分に言い聞かせるように)





 

さて……早くもグランプリ前検日
正月休みは30日のGP当日からですが
いちおう毎日更新する予定なんで
よろしくお付き合いください。


皆様、グランプリシリーズの狙い目は
もう決まりましたでしょうか?
ご健闘をお祈りします。