いつもお越し頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが筆者多忙のため、
大垣記念・弥彦記念は決勝のみ更新します。

ここからは雑記ですが…………
7月からデビューした115期を
時々チェックしていますが、
今のところ強いと思うのは在校1位で
ゴールデンキャップの坂井洋クン
ひとりだけですね。

現在6連勝中ですべてぶっちぎり
久々に強さを感じる在校1位です。
ちなみに100期以降の在校成績や
ルーキーチャンプは
競輪学校成績・在校1位
100期 中山敬太郎(熊本)
101期 小原唯志(茨城)
103期 嶋津拓弥(神奈川)
105期 野口大誠(熊本)
107期 中西 大(和歌山)
109期 池野健太(兵庫)
111期 奥村論志(岡山)
113期 橋本瑠偉(佐賀)
115期 坂井 洋(栃木)
101期 小原唯志(茨城)
103期 嶋津拓弥(神奈川)
105期 野口大誠(熊本)
107期 中西 大(和歌山)
109期 池野健太(兵庫)
111期 奥村論志(岡山)
113期 橋本瑠偉(佐賀)
115期 坂井 洋(栃木)
近年の在校成績1位は学校時代に
ほぼ先行しないで捲り・追込みで
いい成績を収めているのが多いので……
奥村とか橋本は今後よほど精進しないと
S級にも上がれないかも
卒業記念レースの優勝者
100期 阿部力也(宮城)
101期 山本伸一(高知)
103期 小酒大勇(福島)
105期 伊早坂駿一(茨城)
107期 新山響平(青森)
109期 太田竜馬(徳島)
111期 南 潤 (和歌山)
113期 藤根俊樹(岩手)
115期 山本修平(東京)
101期 山本伸一(高知)
103期 小酒大勇(福島)
105期 伊早坂駿一(茨城)
107期 新山響平(青森)
109期 太田竜馬(徳島)
111期 南 潤 (和歌山)
113期 藤根俊樹(岩手)
115期 山本修平(東京)
100期~105期は微妙ですが
近年の優勝者は順調に出世していますね。
ただ、115期の山本修平クンは
在校成績も2位なのにデビュー節で
4③2と、1勝もできずに決勝にも
進んでないので微妙でしょうか。
ルーキーチャンピオンレース覇者
100期 井上将志(兵庫)
101期 吉澤純平(茨城)
103期 野原雅也(福井)
105期 畑段嵐士(京都)
107期 新山響平(青森)
109期 酒井拳蔵(大阪)
111期 南 潤 (和歌山)
113期 宮本隼輔(山口)
101期 吉澤純平(茨城)
103期 野原雅也(福井)
105期 畑段嵐士(京都)
107期 新山響平(青森)
109期 酒井拳蔵(大阪)
111期 南 潤 (和歌山)
113期 宮本隼輔(山口)
井上はA級ですがその他はS級で
そこそこの選手が優勝してますね。
ちなみに歴代の選手で、この3つの部門を
完全制覇しているのは小嶋社長ただ一人。


さすが750勝の男ですが………
まあ、ルーキーチャンピオンが始まったのは
65期からなんで、61期の神山雄一郎や
57期の坂本勉は在校成績ぶっちぎり1位
卒業記念レースも優勝なんで
当時にルーキーチャンピオンがあったら
三冠制覇してたでしょうね。
65期からなんで、61期の神山雄一郎や
57期の坂本勉は在校成績ぶっちぎり1位
卒業記念レースも優勝なんで
当時にルーキーチャンピオンがあったら
三冠制覇してたでしょうね。
神山二世と呼ばれ、栃木の選手の練習では
「誰も練習では勝てないので
「誰も練習では勝てないので
『先生』と呼ばれている。」

らしい坂井洋クン、なかなかのイケメンで
人気も出そうなビジュアルですから
早くチャレンジ特進→A1・2班戦特進で
上がってきて欲しいと思います。
そしてワッキーの弟・雄希と南の弟・連は
注目されたデビュー戦でまずまずの結果
注目されたデビュー戦でまずまずの結果

でも、ハイレベルの111期・113期に
比べたら全然弱そうな感じ
比べたら全然弱そうな感じ
そしてヤマコウの息子・聖矢クンは……
初戦はチャレンジのジジイ達にボロ負け
もう1年くらい修行してからデビュー
した方がいいかもしれませんね。
初戦はチャレンジのジジイ達にボロ負け
もう1年くらい修行してからデビュー
した方がいいかもしれませんね。
まあ、若い世代がどんどん出てこないと
面白くないんで……全体的に頼りなく見える
115期の小僧どもが精進を重ねて
Sまで上がって来ることを望んでおります。
面白くないんで……全体的に頼りなく見える
115期の小僧どもが精進を重ねて
Sまで上がって来ることを望んでおります。
大垣記念は………
解説席ではヤマコウ、検車場ではトミオの
兄弟がやたらとうるさいんでしょうけど

新ルールになって蘇ったはずの
竹内ヌケ作は練習中の落車で鎖骨骨折
地元勢は厳しそうですね。
桑原に「このままじゃダメだぞ」と
説教されて心をを入れ替えたらしい
宮本隼輔クンに期待しております。
説教されて心をを入れ替えたらしい
宮本隼輔クンに期待しております。

決勝まで来たらご祝儀でアタマ車券を
買ってあげましょう。(謎の上から目線)
皆様のご健闘をお祈りします。
次回は大垣記念決勝で更新予定です。
次回は大垣記念決勝で更新予定です。