雨中の戦いとなった四日市記念を制したのは
地元のGP王者・浅井康太。
地元のGP王者・浅井康太。

最終ホームでは8番手の絶体絶命の位置ながら
高速捲りで番手捲りの関東勢を飲み込み
後続を突き離してゴール。
高速捲りで番手捲りの関東勢を飲み込み
後続を突き離してゴール。
ゴール後は派手なガッツポーズで歓声に応え
スタンドにヘルメットを投げ入れウイニングラン。
スタンドにヘルメットを投げ入れウイニングラン。

GP前のこの時期に出走を決めたのは
「2月の全日本選抜で途中欠場した
借りを地元に返したかったから。」
との前検日のコメント通り有言実行の優勝
これで2018年は久留米・富山・豊橋
そしてこの四日市で四度目の記念V
競輪祭からの連続優勝で月末の静岡GPに
弾みを付けました。
「2月の全日本選抜で途中欠場した
借りを地元に返したかったから。」
との前検日のコメント通り有言実行の優勝
これで2018年は久留米・富山・豊橋
そしてこの四日市で四度目の記念V
競輪祭からの連続優勝で月末の静岡GPに
弾みを付けました。
最強・脇本が率いる近畿ライン相手に
どんな戦いを見せれくれるでしょうか。
どんな戦いを見せれくれるでしょうか。

おめでとう!浅井!
レースはスタート牽制で浅井-園田が前を取り
その後ろに単騎の岡村、近畿-関東の順で周回
そして赤板前に上昇した吉田拓に併せて
岡村が踏み上げて浅井の前に入りかけて
その時点から吉田に抑えられた稲毛がダッシュ
併せて吉田拓もダッシュして先頭に立ち
若干叩き合って……外に浮いた稲毛がそのまま
飛んでしまう展開かと思いきや、内藤さんが
中団に迎え入れて稲毛-山本伸が4、5番手確保。

内藤さんはあそこで関東の後ろに切り替えても
文句を言われない展開だったんですが………
赤の他人の二人を迎え入れたのは意外でしたね。
文句を言われない展開だったんですが………
赤の他人の二人を迎え入れたのは意外でしたね。

切り替えたら上位入着もあったかもしれない
内藤さんですが……なんか近畿勢に借りでも
あったんでしょうか?
入れてもらった稲毛はバックで捲るも全然
車が出ずに結局後退……そして8番手から
猛然と捲った浅井が後続の園田をちぎって
番手捲りに出た鈴木ノブ-木暮を直線で
捕らえ優勝。そして内藤のおかげで蘇った
山本伸が直線外を踏んで2着。

鈴木ノブはまだ吉田拓が踏んでるところで
浅井が来たので、スピードをもらえずに
自分で踏み上げるような番手捲りを
打たざるを得ず、浅井に飲み込まれましたね。
浅井が来たので、スピードをもらえずに
自分で踏み上げるような番手捲りを
打たざるを得ず、浅井に飲み込まれましたね。
雨もあり重いバンク、解説の山田裕仁が
「こういうときの番手捲りはけっこう
踏み上げるのがキツイんですよ。」
と語る通りで……稲毛が浮かされて脚を使い
浅井が後方になる、鈴木ノブと木暮には
最高の展開だったのに、ツキもなかったのかも
しれませんね。3角から鈴木ノブも木暮も
必死に車を振って浅井を牽制しましたが
むしろスピードが落ちるだけだったんで
自動発進でタテに踏んだ方がよかったかも………。
筆者の車券は鈴木ノブ-木暮が本線だったんで、
最終ホームではイタダキかと思ったんですが
浅井はともかく山本伸が来ちゃったのは
さすがに想定外。

押さえで浅井-鈴木ノブ-木暮も
買っていたんですが………競輪祭で
何度も味方に裏切られて人間不信に
なっていたはずの緑色が大外伸びるのを見て
吐きそうになりました。
浅井のアタマで2万も付くのかよ……。
そしてレインボーカップチャレンジでは
小林泰正が混戦の2センターを抜け出し
捲り追込み気味に直線伸びて優勝。
小林泰正が混戦の2センターを抜け出し
捲り追込み気味に直線伸びて優勝。

全員が初の9車立ての競走で戸惑うところを
上手く脚を溜めて混戦を抜け出し
見守っていた叔父さんで師匠の小林潤二も大喜び。
直線でちょっとマヌケな落車があったので
イマイチな感じでしたが……落車した3人は
ケガを治してもう半年チャレンジで頑張りなさい。

ゴール前のスローで見ると5番の嘉永クンが
8番の鈴木輝クンを轢いちゃった上に一回転して
バンクに叩きつけられていましたので……
大怪我でないことを祈っております。
さて中一日で広島記念。
グランプリ出場組の三谷竜は今のところ
出走メンバーに入っていますので、
サボらずに出場するようですね。
そして毎年のように広島記念にゲストで
登場する広島カープの選手、今年は
一岡竜司とアドゥワ誠ですか。

ようやく念願かなって広島記念に斡旋された
岡田征陽が、以前よくやっていた黒田博樹氏の
モノマネを披露する機会はあるのでしょうか。
岡田征陽が、以前よくやっていた黒田博樹氏の
モノマネを披露する機会はあるのでしょうか。

<本物>

<偽物>
よく見るとあんまり似てないかも……?
広島記念も決勝だけ更新予定です。
皆様おつかれさまでした。
