久留米記念から中一日、
餃子の街・宇都宮での記念開催。
言わずと知れたレジェンド神山雄一郎の
ホームバンクで、今回はメンバーも
SSが平原・武田・桑原の3名となっており
餃子の街・宇都宮での記念開催。
言わずと知れたレジェンド神山雄一郎の
ホームバンクで、今回はメンバーも
SSが平原・武田・桑原の3名となっており
超新星・南潤や古性はいるものの
関東の有力な選手が多めな開催
妄想・関東トップ会談

「……木暮はこれからもやりそうですね。」
「諸橋のワガママでも手を焼いていたのに、
まったく困ったもんだよ。」
まったく困ったもんだよ。」
「今節はあの人にも気を使わなきゃいけないし
これからも並びで色々揉めますね。」
これからも並びで色々揉めますね。」
「ああ、相変わらず記念100Vの記録が
かかっているらしいし……まあ宇都宮じゃ
文句は言えないけどね。」
かかっているらしいし……まあ宇都宮じゃ
文句は言えないけどね。」
「じゃあ、初日は僕が介護役ってことで。」
ってことで中心は関東ツートップですが
ホームバンクのレジェンド・神山雄一郎に
気を使わなきゃいけない番組が
さっそく組まれているようで………
筆者の輪友・灰人さんによると
「瞳孔が開いているときには
例のクスリを服用している。」
という怪しい情報があるレジェンド

ニコニコ笑顔でV100を目指しますが
介護がなかなか大変そうですね。
宇都宮は直線63mの500バンク
大宮や熊本といったバンクに比べると
わりと先行・捲りでも粘れる印象ですが
決まり手はやはり差しが中心。
そして今回が前期最後の競走なので
点数落としたくない選手は欠場で
95~6点の選手は一発逆転狙い
あまり特注選手もいませんが……
超新星・南潤は普通に優勝候補で
その他は鬼脚の中川誠一郎
落車と失格から解放されて再びしぶとさを
見せ始めた守澤太志くらいでしょうか。
その他は鬼脚の中川誠一郎
落車と失格から解放されて再びしぶとさを
見せ始めた守澤太志くらいでしょうか。

その南潤は1R1番車。
すでにこれからの特別の特選を
寛仁親王杯・競輪祭と二つも
決めている実力なので
もっと売り上げが見込める後半の
8~9Rあたりかと思いましたが
しょっぱなから出すんですね。
番手が自力脚のある岸川なので
別線が嫌がらせをすればブッチン
すんなり出させれば堅いワンツー
その2択しかないですね。
が…………
一次予選は期末最後の競走なので
とりあえず様子見しておきます。
6Rの佐々木豪、9Rの岩本から
それぞれ筋違いが狙い目でしょうか。
それぞれ筋違いが狙い目でしょうか。
佐々木豪の番手の大瀬戸はタテ脚あるので
ついて行けそうですが、中団に嫌がらせが
上手な松澤がいるので………怪しいですね。
特選10R
東北 ④佐藤博-⑨小松崎-⑥守澤
関東 ⑧金子幸-②武田
中近 ⑦古性-③坂口
単騎 ①松川、⑤松浦
東北 ④佐藤博-⑨小松崎-⑥守澤
関東 ⑧金子幸-②武田
中近 ⑦古性-③坂口
単騎 ①松川、⑤松浦
角刈り強盗の古性に
ハードブロッカーの坂口
3番手シャクルマンの松浦
失格&落車の2冠王・守澤と
ずいぶん危ないのが多い番組ですね。

万が一にも地元のレジェンドを標的に
悪さをしないように、ここに集めて
殺し合いしなさいってことなんでしょうか。
悪さをしないように、ここに集めて
殺し合いしなさいってことなんでしょうか。
金子幸は時々出渋る癖があるので
ここは佐藤博がカマシ気味な先行
4番手が取り合いになりそうですが
巨体の小松崎や危ない守澤相手には
特選では競りかけないとみて東北有利
軸は番手捲りしても許されそうな小松崎
3連単 9=367-23567
11R
栃木 ①長島-⑦神山拓
混成 ⑤中川-⑨桑原
南関 ③根田-⑧東
中部 ②竹内-④笠松
単騎 ⑥池田憲
栃木 ①長島-⑦神山拓
混成 ⑤中川-⑨桑原
南関 ③根田-⑧東
中部 ②竹内-④笠松
単騎 ⑥池田憲
単騎の池田は、地区的には中川ラインですが
バック9番手、しかも前がブッチンする
リスクが非常に高いので…………
いちおう単騎宣言して笠松の後ろあたりを
狙うのでしょうか。
バック9番手、しかも前がブッチンする
リスクが非常に高いので…………
いちおう単騎宣言して笠松の後ろあたりを
狙うのでしょうか。
宮杯での竹内・根田はいずれもけっこう
いい走りを見せていましたが、踏みあったら
鬼脚・誠一郎がすっ飛んできそうですね。
ヒモは桑原が切れると想定して
竹内の後位からどさくさ紛れにインを突く笠松
たいした脚はないけど展開待ちができる長島
いい走りを見せていましたが、踏みあったら
鬼脚・誠一郎がすっ飛んできそうですね。
ヒモは桑原が切れると想定して
竹内の後位からどさくさ紛れにインを突く笠松
たいした脚はないけど展開待ちができる長島
あんがい恵まれそうな東
3連単 5-148-1234678
押さえは竹内が根田を出して3番手に入って
捲ったときの竹内のアタマですが
根田が後方サイクリングを満喫して
竹内がすんなり逃げる展開もあり
ちょっと買い辛いですね……。
12R
近畿+⑤川村-⑨椎木尾-②三宅達
東北 ⑧早坂-③大槻-⑥小野大
関東 ⑦平原-④神山
単騎 ①小原
近畿+⑤川村-⑨椎木尾-②三宅達
東北 ⑧早坂-③大槻-⑥小野大
関東 ⑦平原-④神山
単騎 ①小原
番組屋が初日の先導役に選んだのは
名介護士として活躍する平原ですか……
小原は平原の3番手にいそうですが
切り替えたり内もしゃくったりすることが
展開上あるかもなので単騎宣言ですかね。
普通に平原のアタマはレジェンドが
追走してもブッチンしても安いので
ここは悪魔の一手を考えましょう。
初手で東北が前を取って
836/592/1/74
そこから平原が斬って川村を出して
川村先行、平原が中団の態勢も
最終ホームから早坂が一気にカマシて
川村が行かせて4番手どりをすれば
最終バックでは一周して初手と同じ
836/592/1/74
836/592/1/74
そこから平原が斬って川村を出して
川村先行、平原が中団の態勢も
最終ホームから早坂が一気にカマシて
川村が行かせて4番手どりをすれば
最終バックでは一周して初手と同じ
836/592/1/74
そこから川村が捲ってアタマ
3連単 5=379-2379
初日なので調子も判らずなので
こんなところで勘弁してください。
番組屋が神山の介護のために
他地区の自力選手をあてがうので
早坂・根田・小松崎・竹内あたりは
他地区の自力選手をあてがうので
早坂・根田・小松崎・竹内あたりは
勝ち上がりの段階では、そういう介護番組が
待ってるかも知れませんね。

ま……まさかウルトラCで二次予選は
南潤の番手なんてことも………?
皆様、今節もよろしくお願いします。
