
………というわけで、
筆者は本年初の現地観戦に向かいます。
最後に現場に行ったのは昨年11月の
競輪祭ですから約半年ぶり。
筆者は本年初の現地観戦に向かいます。
最後に現場に行ったのは昨年11月の
競輪祭ですから約半年ぶり。
晴れていたら芝生にシートを引いて
ビールを飲みながら…の予定でしたが
残念なことに雨模様の天気予報なので
おそらく建物の中の席に陣取って
準決あたりの競走になったら
ヤジを飛ばすためだけに傘をさして
屋外に出ることになりそうです。
そして場内のイベントは…
怪盗戦隊ルパンレンジャー
vs警察戦隊パトレンジャー
キャラクターショー

…………たぶん見ないと思います。


昭彦さん、茂徳さん、ついでに原司支部長
ファンサービスご苦労様でございます。
2日間よろしくお願いいたします。
クソ荒れだった2日目振り返り
オープニングの1Rで20万車券
直後の2Rで38万車券の
恐ろしいスタートから始まって
二次予選もクソ荒れか固いかの両極端
せっかく支給された年金を握りしめて
駆けつけたお爺ちゃんたちが
皆殺しになってなきゃいいですが……。
6R
北津留が脚を使いながらも中団取ったので
九州勢に流れが向くかと思いきや
捲ってきた小松崎に併せて発進せずに
勝負所で内に差し込んでそのまま
行方不明になる北津留イリュージョン

いやぁ…ファンタスティックですね。
(呆れ)
(呆れ)
ワイルド中西は前を取ってのカマシで
他ラインのボーンヘッドに助けられ
悠々と鷲田とワンツー
他ラインのボーンヘッドに助けられ
悠々と鷲田とワンツー
7R
あまり逃げる気がなさそうだった坂本が
流しながら前に立つと守澤が山崎を牽制
仕掛け遅れた山崎ですが強引に出切って
荒井は地元でブッチンして捌かれ
大差の最下位の赤っ恥

山崎は裸逃げながらよく粘って
坂本が無理せず遅めに追い込んだのにも
助けられて2着…
坂本が無理せず遅めに追い込んだのにも
助けられて2着…

ずいぶんモジャモジャした頭ですね。
8R
竹内の先行で1角から仕掛けた清水が
楽々捲ったんですが、追走の前反は
坂口にキッツい一発をもらって
吹っ飛ばされて行方不明…
まあこれは仕方ないですよね。
もうちょっと何かするかと思っていた
池田と志村はチョロチョロと動いて
坂口の牽制にビビって終了。
池田と志村はチョロチョロと動いて
坂口の牽制にビビって終了。
9R
谷口が先行態勢に入った打鐘で
根田の仕掛けに神山が踏み遅れて
松川に締めこまれてそのままブッチン
根田のカマシに谷口がズッポして
その谷口に続けずに小嶋社長もブッチンの
ワケが分からない展開
狙った熊本コンビは捲ってくれて
ワンツーの他にサンドイッチ車券も
ちゃんと抑えていたんですが……
谷口の2着がヌケて具の挟んでない
サンドイッチでございました。

10R
打鐘の4角から踏み上げた太田を
伊藤成が合わせに行って………
バリバリと音がして太田が車体故障
そのままお帰りかよ……オイ……。

山口富はちぎれかかったものの
うまくリカバリーして阿部の後位に
切り替えて直線追込みアタマ
痩せて引き締まった感じになりましたね。
うまくリカバリーして阿部の後位に
切り替えて直線追込みアタマ
痩せて引き締まった感じになりましたね。

なんか修行中みたいな感じの風貌……。
11R
佐伯が激しく抵抗したんですが
野原は強引に叩き切って
そのまま直線でも粘り込み2着
けっこう復調してるんでしょうね。
佐伯が激しく抵抗したんですが
野原は強引に叩き切って
そのまま直線でも粘り込み2着
けっこう復調してるんでしょうね。
お兄ちゃんは楽々追い込んで
これが599勝目だそうで……
現地で600勝を見られたら
大歓声で祝福する予定です。
これが599勝目だそうで……
現地で600勝を見られたら
大歓声で祝福する予定です。

12R飛龍賞
吉田が先行態勢に入って三谷がカマして
2コーナーで強引に出切って
さあ山田英の出番だと思いきや
勝負所なのに後方で動けずにいる九州ライン
マクルの捲りに乗った友定の後位から
オグリューが一気に追い込んでアタマ
吉田が先行態勢に入って三谷がカマして
2コーナーで強引に出切って
さあ山田英の出番だと思いきや
勝負所なのに後方で動けずにいる九州ライン
マクルの捲りに乗った友定の後位から
オグリューが一気に追い込んでアタマ

う~ん…友定の自力に前を任せた時点で
もう車券の対象から外していました。
しっかしあんなに展開向いちゃうことが
あるんですねぇ…これは反省。
しっかしあんなに展開向いちゃうことが
あるんですねぇ…これは反省。
現地参戦を前にして2日目まで当たりナシ
天気も勝負の流れも悪い感じなんですが
天気も勝負の流れも悪い感じなんですが

まあ明日からが本番です。
準決予想…なんですが、天気は大雨で
けっこう風も強く大荒れになる様子
現地で風向きや雨の具合によって
予想を修正するかもしれませんがご容赦を。
けっこう風も強く大荒れになる様子
現地で風向きや雨の具合によって
予想を修正するかもしれませんがご容赦を。
10R
九州 ⑨松川-①園田
近畿 ④野原-②東口
東北 ⑤阿部拓-⑧坂本貴
関東 ⑦吉田拓-③杉森
単騎 ⑥谷口
吉田拓が先行態勢に入って野原が
一気にカマシて叩き合い…で
番手が坂本なんで阿部も参戦でしょうか。
一気にカマシて叩き合い…で
番手が坂本なんで阿部も参戦でしょうか。
先頭選手の意欲によって展開が
色々考えられそうなメンバーですが
2日間の動きを見ていると展開不問で
園田の軸で買わざるを得ません。
色々考えられそうなメンバーですが
2日間の動きを見ていると展開不問で
園田の軸で買わざるを得ません。
もともと雨走路も苦にしないので
ジャックナイフが斬鉄剣くらいの
斬れ味にレベルアップ
ジャックナイフが斬鉄剣くらいの
斬れ味にレベルアップ

相手は番手から抜け出す東口と杉森
展開恵まれれば坂本貴も
展開恵まれれば坂本貴も
3連単 1=238-23689
11R
中近 ①三谷竜-⑤村上兄-⑧山口富
中国 ④清水-③友定
東北 ⑨小松崎-②大槻
単騎 ⑥東矢
このレースの顔見せでは
読者様からのご依頼も頂いたので
車券とは関係なく、三谷を罵ります。

中近ラインが強すぎて、しばらく前なら
トミオのチギレで3着別線…みたいな車券が
狙い目だったんですが、トミオがなぜか
強くなってるんですよね。
トミオのチギレで3着別線…みたいな車券が
狙い目だったんですが、トミオがなぜか
強くなってるんですよね。
ラインワンツースリーはきっと激安
とはいえ三谷も村上も天気が悪くなるのは
むしろプラス材料なんだよなぁ……
竹内を捲った清水は強かったんですが
お兄ちゃんの車間を切っての強力ブロックを
乗り越えるのは難しいよなぁ…

悪魔の一手が思いつかないんで
とりあえず保留
とりあえず保留
12R
混成 ⑥山崎-①山田英-小倉
混成 ②マクル-⑦永澤
中部 ⑤竹内-③坂口
近畿 ⑧中西-④鷲田
さて特選に続いて準決勝でも
メインレースを務める主役の山田英
前のモジャモジャ山崎賢人も
行く気マンマンなんでしょうが
対するワイルド中西のコメントが
「力を出し切るレースをしたい」
対するワイルド中西のコメントが
「力を出し切るレースをしたい」
う~ん…叩き合いになりそうですね。

山田英はいざとなれば自力発進でしょうが
タイミングを間違えたり山崎をかばって
仕事してたりしたら怪しい感じ
マクルと竹内のどっちかが捲れそう
どっちかっていうと…もう一回マクルで
3連単 2=137-13579
押さえに二次予選では捲られたけど
余裕のある仕事振りだった坂口
3連単 3-1257-12579
余裕のある仕事振りだった坂口
3連単 3-1257-12579
地元の期待を集める山田英ですが
自力番組にした方が良かったかも…
でもまあ山崎賢人が準決に上がったら
こう組ませるしかないですよねぇ。
さて出発まであと5時間くらい
ひと眠りしてから武雄に向かいます。
ヤジ・声援の代行を承りますので
ご希望の方はお気軽にコメントください。
ひと眠りしてから武雄に向かいます。
ヤジ・声援の代行を承りますので
ご希望の方はお気軽にコメントください。
あ…、竹内ヌケ作への声援に限り
筆者の個人的な怨恨により
お受けすることができませんので
悪しからずご了承ください。
