新年一発目の立川記念を制したのは平原。
小川真太郎の先行を4番手から捲り
後続を寄せ付けない圧巻のゴールでした。
小川真太郎の先行を4番手から捲り
後続を寄せ付けない圧巻のゴールでした。

表彰式では満面のコウタスマイル。
昨日引退セレモニーを行った後閑を
「選手としてだけでなく、一人の
人間として成長させてもらった」
心の師匠として慕っていた平原
きっと後閑とも喜びを分かちあった
優勝なんでしょうね。
昨日引退セレモニーを行った後閑を
「選手としてだけでなく、一人の
人間として成長させてもらった」
心の師匠として慕っていた平原
きっと後閑とも喜びを分かちあった
優勝なんでしょうね。

レースを振り返ると……意外だったのは
初手で平原ラインの3番手についていた
岩津が、勝負どころの赤板~打鐘で
先行した四国ラインに切り替えなかったこと。
もう小川真が見え見えの先行一車なので
4番手からイン突き狙いなのかと思いきや
関東ラインの3番手のまま
初手で平原ラインの3番手についていた
岩津が、勝負どころの赤板~打鐘で
先行した四国ラインに切り替えなかったこと。
もう小川真が見え見えの先行一車なので
4番手からイン突き狙いなのかと思いきや
関東ラインの3番手のまま
関東の後ろの方がチャンスと思ったのか
一度「4番手は回りません」といったので
四国の後ろにつけるのは気持ち的に
許せなかったのでしょうか?
いずれにせよこれで平原が一車分
捲りやすくなりましたね。
一度「4番手は回りません」といったので
四国の後ろにつけるのは気持ち的に
許せなかったのでしょうか?
いずれにせよこれで平原が一車分
捲りやすくなりましたね。
そして平原の捲る位置も2角から踏んで
バックで先頭にたつ早めの仕掛け
3角の山で小倉に並ぶとブロックで
膨れてしまう危険がありましたし
バックで先頭にたつ早めの仕掛け
3角の山で小倉に並ぶとブロックで
膨れてしまう危険がありましたし
先に浅井に仕掛けられると被るので
「まくり追い込みでもいいかなって
(小川の)掛かりだったんですけど、
内に詰まってつまらない競走をするより
自分のスタイルでと思って。」
この仕掛け所はさすがの競輪頭脳。
小倉も必死に止めようと車を振りましたが
平原のスピードに乗った重戦車捲りを
直線部分で止めきるのは至難の業で
諦めて番手の芦澤と小競り合いをして終了
平原のスピードに乗った重戦車捲りを
直線部分で止めきるのは至難の業で
諦めて番手の芦澤と小競り合いをして終了
ゴール前に金子師匠が凄い伸びを見せたのは
やっぱり好調だったんでしょうが……
相変わらずの義理堅さで4角で浅井が踏むまで
待ってから仕掛けたので2着が精一杯
そして先行した小川真は、少し気持ちが
張り過ぎていたんでしょうかね。
誘導が残っていたのでもうちょっと使って
4角くらいから踏み出せばもう少し
粘れた気がしますが……まあ結果論ですね。
張り過ぎていたんでしょうかね。
誘導が残っていたのでもうちょっと使って
4角くらいから踏み出せばもう少し
粘れた気がしますが……まあ結果論ですね。
ヤンググランプリでちぎれて行方不明から
一週間でここまでインパクトのある活躍が
出来たのは自信になったでしょう。
一週間でここまでインパクトのある活躍が
出来たのは自信になったでしょう。
浅井?ああ、そんな人も走ってましたね。

どうせ次の特別までは格下相手には
圧勝して、決勝はリスクを冒さない
流れ込み中心の競走なんでしょ?
みんなちゃんと知ってるよ。
正月早々、休日出勤して仕事しながら
決勝だけスマホで投票をして
ときどきネットの中継をみてたら
10R終了後3分もたたないうちに
輪友の灰人さんから恐怖新聞ならぬ恐怖ライン

10Rの9,580円付いた車券を
1500円分購入した車券の画像が
送られてきました。
あの~、新年のあいさつとかは
一切なしでドヤ画像だけなんですか?
コメントを頂く読者の皆様からも
らいちゃん人形先生は11Rの10万車券を
3枚お取りになったそうで……
そしてふわふわさんは決勝を5枚お取りになった
そうで………
皆様おめでとうございます。
新年から景気が良いですね。
(悔し涙をこらえながら)

お年玉はお正月を過ぎても
受付していますのでお気軽に。
筆者の車券の結果は……
スマホで決勝の中継を見てたら
急に低速化して固まってしまい

ちゃんと見えるようになった瞬間は
もうゴールインした後の選手の姿で
アップになった平原がニコニコしていたので
ああ平原-芦澤からも押さえてたんで
良かったかな…と思いきやVTRでは
芦澤が小倉に絡まれて金子師匠が伸びて
裏喰ったことを知りました。
もちろん本線で予想した四国なんて
後ろの方にしか見えません。

新年一発目から
相変わらずマヌケな予想をして
スイマセン。(形だけの謝罪)


けっこう痛い新年の記念競輪でしたが、
次回は週末の和歌山記念。

村上兄と武田の仕事始めで地元の
111期の新鋭・南潤も追加配分
けっこう楽しめそうな開催ですが…
和歌山のラーメンって
ミカンが入ってるんですね。
(驚愕)
皆様おつかれさまでした。
初笑いはお済みでしょうか?
