獲りたい男、獲らせたい男・伊東温泉記念決勝 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

伊東温泉記念は激闘の準決を終え
金子師匠と晴智の二人の師匠は脱落
若手自力の多い333らしいメンバーが
決勝にコマを進めました。
絶好調の太田竜率いる強力な瀬戸内勢に
東北と単騎の雄太がどうやって対抗するかが
焦点となりそうですが…


優出メンバーのインタビューの中で
気になったのは新山の発言
イメージ 1
「今まで東北ラインの先頭で
 ずっと頑張ってきた早坂さんに
 獲らせてあげたい」


……なんか上から目線っぽい感じの
口調のコメントだったんですが
まあ新山の方が格上だからなぁ……

たしかに今まで東北ラインの中では
奴隷に近い扱いを受けながらも
先頭で風を切って駆けてきた早坂
いまだに記念タイトルは無し
そろそろイイことがあっても…とは
思うところ
イメージ 2
心優しいセクシーな唇の男に
伊東バンクの神が祝福を与えることが
あるんでしょうか。


一方、対抗する徳島勢は
先頭の太田竜馬だけが記念未制覇
イメージ 3
今節は3日間先行してライン3人で決める
恐ろしいくらいの絶好調
ハラケンも阿竹もチャンスである反面
今後のことを考えるとあと10年くらいは
世話になりそうな太田に、
ここらで恩を売っておいてもいいかな…と
考えてもおかしくないところ

獲らせたい男と獲りたい男の思惑が
勝負にどう影響するでしょうか。


……しかし早坂って、常にライン先頭の
印象しかないんでしょうが、今までに
番手戦をしたことがあるんでしょうか?
ちょっと記憶にないんですが。





準決振り返り

10R
いや太田が強いの一言ですね。
高橋和も岩本も子供扱いにして
ライン三人で出切ったらあとは
絶妙のペース配分で最後まできっちり
イメージ 4
3日間ライン3人で決めるのは
番組屋の優遇があっても
なかなかできないんですが……
他のラインはいっさい見せ場なし


11R
ここが一番の激戦だったんですが
イン斬り合戦でペースが上がり過ぎて
ハラケンと郡司は脚力ロスして
立ち遅れた金子師匠は絶望の8番手
一気に主導権を取った新山が
そのまま2車で押し切り

ただ捲ってきたハラケンと張った岡村が
スピードを殺し合うような感じになり
上がりタイムも決して良くはないので
恵まれた印象はありますね。

岡村の軸で買っていたので
郡司が絶好の三番手に入った瞬間に
よっしゃと声が出かかりましたが…
あそこからでも捲れないどころか
全然車が出ないのね。
イメージ 5

弱い弱い弱すぎる。



12R
雄太の一気の先行は
作戦でしょうが思い切りよかったですね。
早坂と踏み合うよりは一回前に出て
ペースを上げてカマシか捲りを待ってれば
小野がちぎれて一人で来てくれますから。

しかし雄太の先行が早坂に捲らせない
くらいのハイペースで、晴智まさかの
ツキバテ。

結局逃げた雄太と捲った早坂に
中団から諦めずに踏んだ黒田の三着…
自力ボックスは師弟コンビがいただけに
ちょっと買い辛くて10万車券ですか。
3着が晴智だったら配当130倍、
これは地元にオッズ集中したためですね。


車券は結局11Rだけ買ってカスリもせず。
8倍付いた10Rをドカンと買えば
良かったか………
イメージ 6

……いやそんなんムリですやん。





決勝予想
天気はいいようですが
けっこう風が強いんですね。



徳島 ⑥太田-③ハラケン-⑨阿竹
東北 ②新山-⑤早坂-⑧伏見
岡山 ④黒田-⑦友定
単騎 ①雄太

新山はこのメンバーなら先行迷い無し
そして太田も先行なんでしょうが
今までのレースを見ていると
決勝では他に徹底先行がいると
けっこう引いて構える印象
黒田と友定は先行しそうなラインの
後ろについてオコボレ狙い
雄太は展開が向くのをじっと待って
ムダ脚使わずに捲り一発
そんな感じでしょうか。

太田が出切った後ペースに入れたら
なかなか他ラインも捲れませんが
コメントを見る限り新山が出させずに
捨て身の先行で早坂番手捲り
相手は番手の伏見に捲る太田
雄太も東北の後ろにいて
展開向けばってことで
あとはインががら空きになりそうなんで
イン突ける友定黒田も3着までには
3連単 5=168-14678
    5-478-1478
    
太田が二段駆けを捲り切るような
超絶ダッシュならハラケンが切れると
想定してこれで行きます。
穴は叩き合いを捲る雄太で
ヤンググランプリの時のように
イン突き一発もできるので
ここはオッズを見てから大穴狙い


イメージ 7
「競輪は情念」を唱える伊集院先生の
教えを信奉する筆者としては
ここは報われない先行を繰り返してきた
早坂に獲って欲しいですね。
真後ろに裏切り者がいるので
ちょっと怪しい気もしますけど……
頑張れクチビルメガネ。

優秀競走の時も同じことを書いて
師匠ワンツーを買わなかった気がしますが
………今度は買います。



そして負け戦では
イメージ 8
金子師匠
「えっ……俺また自力なの?」
番組屋
「ライン4車にしたんで勘弁してください。」

金子師匠の先行が見られそうですね。




皆様のご健闘をお祈りします。
イメージ 9