準決勝終了後
野原哲也

「う~ん…なんとか雅也は優出したけど
近畿ラインの先頭…後ろは脇本だし
稲川や村上まで後ろ固めるってことは
死に駆けかぁ…
脇本なんか2回も地元記念獲ってるから
そろそろ譲ってくれてもいいのに…
でもあいつナショナルチームの活動で
稼げないから金欲しいだろうしなぁ…
郡司さんとこの息子なんて
地元記念を獲ってG2も獲ったし
もうグランプリにも乗りそうなのに、
俺は明日の決勝で息子が死に駆けして
番手捲りされるのを解説するのか…。」

「まあいいじゃないですか、哲也さん。」
「えっ…おお布居、お前落車のケガは
大丈夫だったのか?」
「おかげさまで軽傷でした。
それより哲也さん、雅也くんが死に駆け
どうこうってブツブツ言ってましたけど
俺から見れば贅沢ですよ。」
「そうか…お前も息子が選手だもんな。」
「ええ、うちの大地と翼ときたらいまだに
チャレンジでも優勝したことなくて
郡司のオヤジさんくらいの歳の選手に
コロコロ負けちゃうんですから。
それにくらべりゃ雅也くんなんて
これから地元記念は何度でも
斡旋されるし獲るチャンスがあるし
かわいい嫁さんとお孫さんもいるし
羨ましいもんですよ。」
これから地元記念は何度でも
斡旋されるし獲るチャンスがあるし
かわいい嫁さんとお孫さんもいるし
羨ましいもんですよ。」
「それもそうだな…
おい布居、おまえどうせ落車で
お帰りなんだろ?ケガが大したこと
なきゃ一杯やって泊っていくか?」
お帰りなんだろ?ケガが大したこと
なきゃ一杯やって泊っていくか?」
「じゃあ…哲也さん行きつけの店に
連れてって下さいよ。」
連れてって下さいよ。」
「おお、お互い息子には内緒ってことで
キャバクラでも行くか!」
キャバクラでも行くか!」
以下「夜の作戦会議」が続きますが
本編とは関係ないので割愛します。
本編とは関係ないので割愛します。
しかしきっと野原のオヤジさんは
夜遊び好きなんだろうなぁ…。
アシスタントを見る視線がなんか
ねっとりしてるもんなぁ

茶番はさておき準決振り返り
10R
チャレンジャーのはずの太田は
中団で後ろの深谷をチラチラ牽制して
早坂にツッパリ先行を許して
捲り狙いの小さい競走
中団で後ろの深谷をチラチラ牽制して
早坂にツッパリ先行を許して
捲り狙いの小さい競走
太田のコメント
「叩きに行く、強い気持ちがなかった。
こんなレースをやっていては
こんなレースをやっていては
強くなれない。」

どうせ岩津から作戦立ててもらって
「深谷さえ殺しておけば、早坂なんて
ツッパリ先行してもひと捲りだから」
とか、そそのかされたんでしょ?
「深谷さえ殺しておけば、早坂なんて
ツッパリ先行してもひと捲りだから」
とか、そそのかされたんでしょ?
いやガッカリしました。
しかし…北津留の番手ブロックは
初めて見ましたが、タイミングだけは
ドンピシャで車を振りましたね。
密かに小野さんとヨコの練習してたり
……んなわけないか。
初めて見ましたが、タイミングだけは
ドンピシャで車を振りましたね。
密かに小野さんとヨコの練習してたり
……んなわけないか。
深谷と太田の叩き合いを
ごっつあんで捲る早坂-北津留を
想定していたので…ズブズブになって
北津留アタマで早坂3着以下の車券は
ありません…ああああああ……
ごっつあんで捲る早坂-北津留を
想定していたので…ズブズブになって
北津留アタマで早坂3着以下の車券は
ありません…ああああああ……

11R
川口の先行の後ろを取ったラインが
断然有利だと思っていて
武田が取りきる想定だったんですが…
野原が気合を見せましたね。
川口の先行の後ろを取ったラインが
断然有利だと思っていて
武田が取りきる想定だったんですが…
野原が気合を見せましたね。
技術や脚力だけじゃなくハートの勝利
これは市田が見たら泣き出しそうな
魂の位置取り

そして稲川は連日の好ブロックで
郡司を出させないナイスアシスト
最後もきっちり追い込む完全な仕事
武田は最後また踏みなおして
直線伸びてるので脚負けじゃないけど
気持ちで完全に野原に押されてましたね。
郡司を出させないナイスアシスト
最後もきっちり追い込む完全な仕事
武田は最後また踏みなおして
直線伸びてるので脚負けじゃないけど
気持ちで完全に野原に押されてましたね。
12R
初日に村上兄をゴミにした反省からか
脇本は心の正しい打鐘カマシ
そして堂村は地元記念の準決勝という
二度とないかもしれない大舞台を
打鐘チギレで捌かれて終了
初日に村上兄をゴミにした反省からか
脇本は心の正しい打鐘カマシ
そして堂村は地元記念の準決勝という
二度とないかもしれない大舞台を
打鐘チギレで捌かれて終了
河端の捲りは勢いが良くて
脇本を一気に飲み込む鋭さでしたが…
前のレースで野原と稲川の気迫を見て
感動したお兄ちゃんが号泣しながら
アドレナリン全開の魂ブロック
脇本を一気に飲み込む鋭さでしたが…
前のレースで野原と稲川の気迫を見て
感動したお兄ちゃんが号泣しながら
アドレナリン全開の魂ブロック
そして河端の捲りにちぎれて
行方不明になったはずの橋本が
何食わぬ顔で晴智の後ろに潜り
4角で生き返ってイン突撃
行方不明になったはずの橋本が
何食わぬ顔で晴智の後ろに潜り
4角で生き返ってイン突撃
村上も河端を併せた後は
外を踏む桐山の巨体が目に入ったのか
内を全く警戒してませんでしたが
まあこれは致し方ないところ
車券は…ブログに挙げた目は
全ハズレだったんですが、
2Rで昔けっこう穴を獲らせてくれて
お世話になった竹内公が展開有利そうで
なぜかコンドルの爺が推奨してたのも
気になって小銭勝負したら6万車券



そして購入するか迷っていた12R
脇本は村上と連携が多い割に
格下相手にもワンツーが少なく
しかも脇本の方が先着が多いという
データに気付いてしまい…
脇本は村上と連携が多い割に
格下相手にもワンツーが少なく
しかも脇本の方が先着が多いという
データに気付いてしまい…
脇本先行、捲る河端を村上が止めたら
インに潜る橋本という妄想をして
インに潜る橋本という妄想をして



豆券でしたが美味しかったです。
展開はちょっと違いましたが…
脇本-村上-橋本の着順だと
40倍しかないので…
これは橋本に感謝感謝。
結局、的中したのはこの2本と
推奨の簗田が頑張った8Rの
一番人気車券だけでしたが
前日の全敗を取り返して余りある結果に

「まぁ~たブログでは本命予想で
裏でコッソリ穴車券買って
ドヤ顔すんのかよ」
裏でコッソリ穴車券買って
ドヤ顔すんのかよ」
って輪友カイジくんの突っ込みが
遠くで聞こえますが気にしません。

決勝予想
近畿 ⑥野原-③脇本-⑨稲川-①村上兄
西 ④北津留-②岩津-⑧橋本
単騎 ⑤後閑、⑦郡司
西 ④北津留-②岩津-⑧橋本
単騎 ⑤後閑、⑦郡司
3日間の動きを見ると
タテヨコともに抜群なのは稲川なので
福井の開催でなければ断然の本命ですが
稲川はタイトル獲ったときも
初の記念を獲ったときも
脇本にお世話になっているので
おそらく今回は地元を立ててガードマン
タテヨコともに抜群なのは稲川なので
福井の開催でなければ断然の本命ですが
稲川はタイトル獲ったときも
初の記念を獲ったときも
脇本にお世話になっているので
おそらく今回は地元を立ててガードマン
四番手選択のお兄ちゃんも同様
後閑と郡司はヨコの動きもできますが
地元の脇本には競りづらいでしょうし
その後ろの稲川には競りかけても
せいぜい両者リングアウトですし…
地元の脇本には競りづらいでしょうし
その後ろの稲川には競りかけても
せいぜい両者リングアウトですし…
なぜか記念になると展開が向いてしまう
北津留がいるんですが…う~ん…
北津留がいるんですが…う~ん…
普通に野原が先行して脇本番手捲り
3連単 3-9-1
3連単 3-9-1
しか今のところ思いつきませんが
地元人気もあっておそらく5倍くらいの
激安の一番人気…どうするかなぁ。
地元人気もあっておそらく5倍くらいの
激安の一番人気…どうするかなぁ。
軍資金はあるので悪魔のような
穴展開を思いついたら小銭で買いますが
カネドブな気しかしませんので……
穴展開を思いついたら小銭で買いますが
カネドブな気しかしませんので……
決勝までに穴妄想が降臨するのを待ちます。
予想になってなくてスイマセン。
親の見る前で死に駆けする雅也クン、
晴れ舞台の地元記念の決勝で
しょっぱい気分かもしれませんが
準決の太田みたいに小さい競走をせず
来年獲らしてもらえる先行をして下さい。
皆様のご健闘をお祈りします。
