クチビルとピカピカ・福井記念3日目 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

福井記念3日目10Rでは
90期の同期生で仲良しの早坂と北津留が
初めて連携するようです。

イメージ 1
東北きっての心のきれいな先行屋
輪界一のセクシーな唇を持つ早坂と

イメージ 2
いつもニコニコ翼スマイル
額はピカピカの北津留のタッグ
太田竜と深谷の初対決に
花を添えてしまう二人は
果たして好連携を見せられるのでしょうか。


多分番組屋は後閑のために早坂を
用意したんだと思いますが…
後閑は番手を拒否して自力を選択
前にも村上兄が早坂の番手を断ったことが
ありましたが、やはり「他地区の番手」を
回るというのは心情的に許されないものが
後閑にはあるみたいですね。

イメージ 6

…喜んで東北や南関の番手を回ってる
神山や木暮とは一線を画すんでしょうね。



二次予選振り返り
天気予報になかった雨が降って
初日からバンクコンディションが
ずいぶん変わったようですね。

6R
西村のコメント
「発走直前の控え室でも、
 北津留君は園田さんに作戦を聞いていた。
 高校時代からの付き合いだし、
 翼はパニックになっているなと(笑)。」

イメージ 3
対戦相手の選手が聞いてる前で
作戦会議をするのかよ…。

そしてその作戦会議もむなしく
園田は踏み出しでブッチン
いったいどんな作戦だったんでしょうね…?


7R
永井の先行で桐山中団まで読み通り
で…河端の捲りに全くスピードがなく
モコモコしてた感じだったので
これは桐山が頭かと思ったら
桐山の捲りも4角で失速してしまい
いつの間にか河端のアタマ
なんかダマされた感じですね。


8R
中団取るマンの杉森の動きは予定通り
山ちゃんが後方に置かれるのも読んでた
ただ川口のカカリが良かったのでしょうか
全く混戦にならない一本棒で
堂村まで引き込むラインワンツースリー

初日に心の美しい行いをした山ちゃんを
神はお見捨てになったのでしょうか。


9R
位置取りに失敗で山形に捌かれる山田英
こいつ攻めに回ったら強いけど
受けてしまうとやらかすんだよなぁ…

なんかこのまま記念が取れない
菊地圭尚みたいになりそうな予感が…。
そして誰も来ないのにさっさと高橋和を
交わしに行ってしまう林巨人は
同期同県なのに仲が悪いのでしょうか…?


10R
太田はあんまり力を入れない
楽なフォームで先行して
ライン3人引き連れる余裕の走り
これは力が違いすぎですね。
近藤はこの一年でなんだかすごく
弱くなったような気がするんですが
気のせいでしょうか。


11R
野原は緊張でカチカチに見えましたが
対戦相手の簗田と孔明のやる気のなさに
助けられた感じですね。

簗田は赤板過ぎに先頭に立った後
思い切り踏み込まず流しまくって
野原が来るまで待つ着拾い狙い
孔明は行くチャンスがあったのに
躊躇して勝負所でバックを踏むチキン
両者とも前日コメントは
「気合入れて頑張ります」と
やる気マンマンに見えましたが
気合のかけらも見えず

イメージ 8
とはいえ諦めすぎだろお前ら…。


12R
ここは稲川の仕事が凄かったです。
外を踏んできた郡司にハードブロック
返す刀で内を突いた武田を締めこんで
脇本をかばいながら最後チョイ差し
イメージ 4
宮杯、サマーナイトとビッグレースで
しょっぱい敗北を喰らっていたので
気合が入っていたんでしょうか
かつてないほどの見事な番手の捌き

本命に推していた郡司の仕掛けどころは
まああんなもんだと思いますが、
先行していたのが早坂の想定で
伏見が素通しさせてくれるはずが
なぜか逃げたのが脇本で
稲川の厳しい当たりで撃沈…
深谷は楽に三番手を取ろうとして
武田に見つかり、いじめられて行方不明


車券は…久々の全敗
イメージ 7
イマイチ展開もバンク特性も
読めてませんねぇ…。



なんか歪んだ組み合わせな気がする
準決勝予想

10R
瀬戸内 ④太田竜-①岩津-⑧黒田
中近  ⑤深谷-⑨椎木尾-⑥鷲田
90期 ②早坂-③北津留
単騎  ⑦後閑

太田と深谷は…たぶん初対決
初手は早坂が前を取って
23/418/7/596
深谷が一度太田を押さえて先頭に
そして太田が一気にカマシ……

深谷が引いて叩き合いにはならない
気もするんですがたぶん引いたら
早坂や後閑にかぶされてしまうのと
太田は叩き合い上等で流すので
やり合ったら早坂捲って
3連単 2=3-1789
    23-1789-237
    237ボックス

やり合わなきゃ太田がカマシ押し切り
3連単 4=1-15789
    1-789-4


11R
関東 ⑤武田-⑦志村龍
近畿 ④野原-②稲川
南北 ①郡司-③伏見
中部 ⑥川口-⑨林
単騎 ⑧山形

初手は 13/42/57/8/69
アゴの具合を気にしながら川口先行
武田は中部の三番手または山形入れて
四番手に入って捲り狙い
郡司と野原はホーム辺りから発進
どこからでも買えそうですが
人気薄になっている分武田から
3連単 5=127-12378


12R
近畿 ⑦脇本-①村上兄-⑥堂村
瀬戸 ③河端-⑨橋本
中部 ⑧西村-②柴崎
南関 ④桐山-⑤晴智

脇本と村上兄を勝ち上がらせるために
確実に他の2レースよりは
近畿以外のメンバーが軽い番組
そして堂村の位置を攻めれば
決勝に上がれるんですよ、という
生贄をご用意

脇本がまた心の醜い競走を
やってしまうことが唯一の波乱の芽
でもたぶんやらないでしょうから
普通に村上が勝つんじゃない?
どうせ激安でしょうから
オッズ見て2~3点だけ買います。




北日本-九州の連携は
昔なつかしい坂本勉-中野
最近では新田祐-中川なんてのも
昨年どこかの記念でありましたが、
果たしてクチビルとピカピカの
同期コンビは激戦を勝ち抜いて
決勝に上がれるでしょうか。




皆様のご健闘をお祈りします。
イメージ 5