一週遅れの不死鳥・小松島記念3日目 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

小松島記念2日目優秀競走
「よしこの賞」を制したのは
吉田敏洋の先行に乗って直線抜け出した
福井の不死鳥こと市田佳寿浩。

イメージ 1

先日の福井記念では地元勢ほぼ不在の中
誘導をしていた市田、久々の記念準決進出。
大怪我から復帰後なかなか復調した感が
ありませんでしたが、今開催は盟友の
村上兄と久々の連携もあったりして
本人も気合が入っていたのでしょうか。

かつて寛仁親王杯で初タイトルを取ったとき
脇本-村上兄-市田の見事な連携で
近畿の絆に感動した筆者としては
もうひと花咲かせてほしい選手の一人です。
前回の地元福井で見たい姿でしたが・・・

準決は再度村上兄との連携、不死鳥が
もう一度力強くはばたくでしょうか。





え?車券?
市田なんか一銭も買ってなかったよ?




ちょっといい話にしようと思ったが
自分でぶち壊してしまいつつ
二次予選振り返り

全体的に雨のせいでバンクが重く
初日みたいなスピード捲りは
見られませんでしたね。

おおむね展開予想は合っていて
軸にした選手も上位入着ですが
なぜか車券は当たらないヒモヌケ地獄。
多少愚痴が混じります。

7R筒井のアタマを読み切りながら
久米が後位にズッポで哲男がちぎれて
行方不明になるとか・・・
昔から哲男には穴車券でお世話に
なっていたんですが最近買いづらい

8Rは岡村抜け出して意地汚いジジイの
小坂と高木は3着まではあると思って
いましたが2着までは買えず
南は張りすぎ・・・アホやろ・・・

9Rは買いませんでしたが小松崎は
遅めの捲りでもいいのにオグリューに
気を使った競走で早めの出切る仕掛け
これも川口ハム太郎が難しい
小松崎-ハム太郎-小倉なら
買える車券なんですがね。

10Rハラケン・・・途中で飛んだかと
思いました。外にへばりついて捲れたのは
ただ単に相手が弱かったからで
自分で動いて展開作るようにならないと
さらに上は目指せない気がします。

そして11Rの中井兄は明らかに
「好きに走っていいんやで」
村上兄のプレッシャーを受け過ぎ
あんなところからふかしたらそりゃ
バックで失速するし村上も一緒に
タレちゃうでしょ・・・
あれは記念の決勝や特別の準決
くらいならアリですけど二次予選で
格下相手にやることじゃないです。
澤田が村上兄を気使って抜かないように
奥義・ハンドル引きを出したように
見えましたが気のせいでしょうか。


車券は10Rで好調有坂の2着を
押さえたために辛うじて致命傷を
避けましたが低空飛行が続いてます。



引き続き雨模様らしい準決の予想。

10R
東北 ⑤小松崎-③岡部-⑥有坂
徳島 ⑦ハラケン-④高原
東混 ⑧横山-①中村浩
西混 ⑨柴崎弟-②園田

う~んこれは難しい。
師匠を連れた小松崎が後ろ攻めで
押さえ先行しそうですが
初日に展開待ちして後方不発の
ハラケンもカマシには行きそうで叩き合い
早めにレースが動くとみてやはり
デキはいい園田が柴崎の仕掛けに乗って
外伸びてきそう
相手は柴崎と内を伸びる中村浩、好調横山
非情の切替えを持つ高原も3着には

3連単 2=189-14789
ハラケンがもう一度後方展開待ちをしたら
東北ライン独占しそうですが
そこは安そうなので・・・。

11R
近畿 ⑤村上兄-②市田-⑦澤田
東混 ⑨守澤-⑧安部達-⑥小坂
混合 ①吉田敏-③オグリュー-④高木

東の4人の扱いが酷いですねぇ・・・。
安部とか小坂なんかは平原の三番手に
配置するのかと思いましたが。
盟友市田と澤田が後ろの村上は
完全にスイッチの入った魂の先行、
後ろが地元の大将の吉田も宮杯で
浅井の競走にケチをつけただけに
早めに巻き返しかカマシ狙い
初手は吉田が前をとって
①③④ ⑤②⑦ ⑨⑧⑥あたり
おそらく枠番的に後ろ攻めになる守澤が
イン切りして村上がジャン過ぎに先行態勢
吉田はペースを上げられる前に一気の
カマシ・・・で一旦は出切りそう
4番手、もしくは高木がちぎれて3番手に
収まる村上がバックから再度捲り返し
オグリューも一応牽制して止めに行く
そこを直線伸びるのは・・・ヨコが弱いのに
目をつぶってタテ足だけならある澤田
相手は小倉市田守澤で
3連単 7=239-12359
頼む、道中で守澤や高木に絡まれないで
直線コースが開いていてくれ・・・

12R
九四 ⑥久米-⑤松岡貴-②新井
関東 ⑨平原-①神山
南関 ③岡村-⑦武田
中近 ⑧川口公-④筒井

難しいですね・・・好調松岡が
自力なら買いたいところですが
一番格下の自力でかつ地元の久米の
番手回りとは・・・久米も川口も
後ろが自力なので二段駆け態勢では
あるんですが優出に色気のある
競走をしそうで、お互い出渋ると平原の
「あそこまで来ないんじゃ仕掛けますよ」
的な仕方なしの先行までありそう

ここは難しいのでオッズ見てからですが
平原からなら岡村松岡新井武田をヒモに
つかないでしょうが岡村=武田平原松岡
あたりも押さえたい所
終わってみれば平原-神山でなんもなし
ってとこもありそうなので流れ次第で
ケンするかもです。

いずれにしても村上-市田の連携は
久々なのでここが一番の注目です。
果たしてフェニックスは優出できるか
そしてイマイチな私の収支も
市田にあやかって不死鳥のように・・・

いやなんでもないです。