竹内は逃げて残れず
平原は後方に置かれ届かず
吉田拓は先行できず惨敗
神山雄は吉田と共倒れ
波乱続きの準決勝を勝ち残ったのは
F1シリーズの特選くらいな感じの
なかなか地味なメンバーになりました。

好調に見えるのは競輪界一のセクシーな
唇を持つ男・早坂ですが二段駆け含みの
南関とどう戦うでしょうか。
準決振り返り
10R
矢野と竹内の叩き合い想定でしたが
矢野の方がが5歳年上で得点上位
そりゃ捲りに構えますよね。
そして番手の競走がヘタクソな園田が
好調だったら差して竹内を残せず・・・
というのも考えられる範囲でした。
11R
早坂のカマシのタイミングが抜群でしたね。
石井がペースを上げなかったので
車間が開いてまんまとワンツー
松浦はまたしてもセンスのない競走
そして平原は落車の影響でお帰りとは・・・
奈良記念でも同じことをしていましたが
一番人気になる選手なので体調不良なら
準決走らずに帰って欲しいですね。
まあそこを読みきればいいのかもですが。
そして二次予選一着の柏野もお帰りとは
不思議・・・。
12R
吉田は多少無理してでも出切るか
無理しないで捲りに構えるかすれば
良かったのでしょうが、神山がいたせいか
中途半端な仕掛けになりましたね。
3人ラインなら押さえ先行も可能でしたが
番組に殺された感もあります。
マツケンもああなれば腹くくるし
出させない競走をするでしょう。
マクル君は展開恵まれ一本。
終わってみれば買えないこともない
穴車券3本・・・しかし現実は残酷ッツ!
近況絶好調の輪友・灰人さんから
10Rの的中車券の画像がラインで
送られてきて、準決全滅に終わった
筆者の心の傷口を大きく広げてくれました。

もうライフとやる気がゼロに近いのですが
最後の力を振り絞って決勝予想
11R決勝
混成 ⑤早坂-①慎太郎-⑨橋本
南関 ⑧マクル-③石井-⑥五十嵐
混成 ⑦金子師匠-②園田
単騎 ④矢野
南関は神奈川-千葉-神奈川で
二段駆け含み、ただマクル君の見事な
死に駆けは見たことがないし石井は
番手の競走がヘタクソでたしか根田に
馬鹿にされてたくらいだし・・・
前とった早坂ラインをマクル君が押さえて
先行態勢ですが、徐々にふかして後ろを
けん制しつつペースを上げる・・・なんて
器用な芸当はできないマクル君を
早坂がスーパーダッシュでカマシ切る
そして4番手に金子が入れば
一度は捲りを仕掛けるので
勢いもらって好調園田の直線強襲
3連単 2-17-14579
1=2-4579
金子が踏み遅れて後方になった場合
矢野の捲りを慎太郎が牽制して
ギリギリ早坂を交わす1-5=9ですが
そんなド本命を買うのは・・・。
6月は別府、久留米と九州の記念が
2回あり宮杯も間近なので
勢いつける穴的中が欲しいところです。
頑張れ園田と慎太郎・・・!