
「ギャンブルレーサー関優勝牌」
年配の競輪客の皆様には馴染みの深い
競輪マンガ「ギャンブルレーサー」の
主人公・関優勝のホームバンクが
西武園競輪場であるのに因んでいます。
たしか一着の選手には副賞で
田中誠氏直筆・関優勝の似顔絵入り
サイン色紙がもらえたような・・・。
本ブログ「ふぬ競」はこのマンガに
出てくる架空の予想紙「腑抜競」
から名前を頂いておりますゆえ
とりあえず当てておかなければという
よくわからない責任を感じております。
まず西武園記念初日振り返り
・・・・・・・・固くて安過ぎ。
地元が先行態勢に入ったら誰も
叩きに行かないし捲りは効かないし
特選も池田を捨てるタイミングが遅かった
平原以外は順当に決まるし、
まあ低配当のオンパレード。
12レース中3連単の万車券は2回のみ
最高配当が1万5千円って・・・
穴党殺しの一日でしたね。
ブログで予想した6R中4R的中、
特選はパーフェクトだったのに
3ケタ配当が2本では全然浮いていません。
的中した4R中3Rまでが
フォーメーションの買い目の中で
一番安い配当だったことと
朝イチに全レースネット投票したので
オッズを見ながら資金配分ができなかった
せいですが・・・う~ん・・・
固いバンクだとは判っているのに
本命に集中した絞り買いができないのが
穴党の辛いところです。
まあ固い日の翌日は
多少は荒れるでしょうと
根拠のない自信で2日目に臨みます。
6R
展開待ちの吉本と航続距離の短い
雨谷相手なら、山本健が先行しそう。
吉本と雨谷で中団取り合いそうで
山本健の楽逃げ、武田抜け出し
3連単 5=379-13679
押さえは好調佐藤悦夫
3連単 7-235-1235
7R
先行回数が多いのは川口ですが
後ろは他人の内村なので抑えた後
ちんたら流すところを田中晴がカマシ
そこを追走するのは東北ライン
天田は無理せずいつもの後手で
小埜から
3連単 7=23-12359
8R
初日のキック鈴木は浅井に捲られたけど
そんなに悪くなかった印象
ただ先行すると不調の加藤圭が追走微妙
中団に入る山田の捲りが決まる
3連単 2=7-1359
山田先行ならキックが捲りで
3連単 9-47-1247、279ボックス
9R
東北ラインが人気になりそうですが
高橋陽-伏見は全日本選抜で連携した時に
叩かれた高橋陽から早めの切り替えを見せた
伏見を怒った(ように見えた)高橋陽がブロック
というシーンがありイマイチ信頼できず
かといって格下すぎる地元や欠場明けの
筒井からは買えないのでケン
10R
小川祐と嶋津で先行争いしそう。
嶋津は割と叩かれ弱い印象があるのですが
海老根を背負って行けるかどうか
まあどっちにしろ海老根は最後自力含み
追走の望月はフレーム規制とケガでイマイチ
小岩や山口のヒモも押さえて
3連単 3=279-2789
11R
地元の池田を準決に上げるために
前は金子哲、後ろは芦澤の強力布陣
ここまで固めると仕方なしですが
安そうなのでオッズ見てから
池田=芦澤で3着江守あたりが
20倍以上あれば買っていいけど
・・・・・・たぶん無いでしょ
12R
近畿はマツケン-稲垣で二段含み
中部も吉田-浅井で近藤三番手なら
吉田の漢気カマシ先行がありそう
平原は後ろが合志なので中団とって
捲り狙いで勝負。
初日のマツケンの動きも良かったのですが
ここはGP王者とダービーで迷惑かけた
後輩の近藤龍を背負った吉田の先行
んで・・・平原が捲ってきたときに
浅井がタテに踏むかヨコに動くかですが
吉田がマツケンと叩き合っていれば
タテに踏んで
3連単 1-35-35689
ただ吉田のカカリがいいようなら
浅井が危険なジグザグ走行で平原を牽制
ダービー前に危ないことは避けそうですが
浅井は前科が多数あるからなぁ・・・
ヨコに動いて平原止めたときに自分も止まる
その時は吉田の残り目と近藤の恵まれ大穴
3連単 7-156-12568
5-678-12678
「ギャンブルレーサー関優勝牌」は
できればマンガの中の関優勝と同じ
年寄りの意地汚いマーカーにイン突きや
中割りなどで取ってほしいのですが、
今回のメンバーでは難しいですかね。
いずれにしてもSS3人が意地を張りそうで
熱戦に期待します。