開設以来最多の訪問者を頂きました
やはり特別競輪だと注目度が違うようで
こんな心の歪んだ妄想だらけのブログに
足を運んでくださった皆様には感謝です。
さて久留米全日本選抜
大荒れの序盤戦だったにも関わらず
売上も入場者もまずまず良かったようで
地元九州の選手もそこそこ勝ち上がり
できれば現地参戦する準決で
九州ラインを応援したいものです。

あ・・・特選で脇本の番手を回って
赤板からゴールまで一度も名前を
呼ばれなかった園田クンは
二次予選では深谷の番手みたいだけど
ちぎれたり競られて飛んだりした場合
赤いパンツを深谷か竹内に渡して
イベント広場で地元選手のおもてなしの
手伝いをするように・・・わかったね?
負け戦からも穴レースをピックアップ
したいところなんですが、なんせ一次予選で
落車レースが相次いだので難しいです。
選手も金と点数が良い特別なので
少々の怪我では「やれます」と言うし
志智みたいに追走でちぎれる選手も
出走するんでちょっと買い辛いです。
とりあえず勝ち上がりから。
6R
初手は46/178/25/93あたりで
早坂と佐川の先行争いを吉本に捲らせ
後ろからくる近藤の番手は長欠明けの
松谷・・・と番組屋が必死に考えた
地元番組
ただ佐川の初日の競走を見るととても
吉本じゃ捲れそうになく
途中でブロックしてくる村上弟か慎太郎を
乗り越えられるかも難しいところ
叩きあい必至なのでここは番手ボックス
3連単 357ボックスに
357-357=48
7R
小松崎「また神山さんかよ」
初手は16/43/725/89
柴崎が斬って小松崎先行
4番手は松岡か柴崎で
石井はいつものホームからの捲り
小松崎のデキがいいので
掛かれば早めの捲りは飛んできませんが
直線神山のインを飯嶋橋本が強襲
3連単 7=59-12569
579ボックス
8R
初手は42/93/175/86
脇本が完調なら逃げてそのままですが
初日の後方凡走が気になるところ
中団しか考えていない小川と
もはや自力では勝ち上がれない
友和は相手ではなさそうですが
初日トボケた郡司がカマシで迫り
叩きあいで金子が仕事するところ
脚だけはできているヤマタク伸びて
3連単 5=237-12367
9R
初日の新田の競走が疑問なのと
意外に腹黒い山田久が三谷番手で
すんなり駆けるのか微妙なので
展開読めずケン
まあまともなら木暮=新田に芦澤を
絡めるんでしょうが安そうなので・・・
10R
初手は741/538/629
九州は服部行かして二段でしょうが
一段目が参加メンバー中最弱、
そして二段目の中川は番手捲りが
下手くそなので打ち上げ確率5%くらい
川村のヨコは弱いので
吉澤が中団取れる面子ですが
師匠への忠誠心で一気にかましそう
武田が菅原や友定小倉に
絡まれて離れ気味の追走
吉澤が押し切る
3連単 5-348-13489
5-3-489
吉澤が直線不自然に垂れて武田に
アタマを取らすこともあるかもですが
芦澤ほどの忠誠心はなさそう
11R
初手は825/174/936
師匠を連れた根田が深谷相手に
先行するかですが・・・十分ありそう
そして深谷のダッシュに園田が離れて
根田か飯野が番手にズッポ、でも深谷の
超絶踏み直しになかなか交せず
3連単 1=389-35689
3連複 3568ボックス
落車した菊地は切ります。
12R
ここで真面目に走るのは
竹内と稲垣だけでしょう
叩きあいまでありそう
まとまらないのでケンです
地元頑張れの願いとは裏腹に
ほとんど九州の選手を切った予想に
なっているのをご容赦ください。
好き嫌いと穴予想は別物なので・・・