平原と使えない手下達の大宮記念・初日 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

イメージ 1昨日まで開催していた名古屋競輪の最終日
10Rにダービーファイナリスト杯という企画の
7車立てレースがあり太田真一が戸辺英雄
に仕事してもらって数年ぶりの逃げ切りを
決めていました。
個人的にはこういう企画レースは賛成です。
できればもっとやってほしいもので
例えば村上兄弟・稲垣・川村・藤木・
伊藤保・山田久による「京都最強決定戦」
小野・宗景・飯嶋・櫻井・桐山あたりで
先行一車の竹内のケツを取り合う
「最強の競り・イン粘り王決定戦」とか
あってもいいんじゃないでしょうか。
・・・車券は絞れずに購入しないでしょうが。

ちなみに地元大宮記念に抜群の相性を誇り
過去5回優勝の平原の師匠は太田真一の
兄・太田耕二だったことを思い出しました。


さて大宮記念。
毎年平原が後輩達とうまく連携できずに
ヒヤヒヤで勝ち上がり、でも結局優勝しちゃう
というパターンが続いている気がしますが
今年はどうでしょうか。
初日は様子を見つつ多少穴目を購入、
といういつものパターンです。

徹底先行不在の2Rは
面白そうですが絞れないのでケン

3R
鈴木庸はカマシが主体なだけに斉藤努が
ぶっつり切れちゃうこともありそうで
長欠明けですが同じくカマシ得意の楠木、
一旦前に出そうな川口と番手佐藤亙を
ヒモにして
3連単 2=359-34579
     5-237-2347

5R
栃茨の長島-芦澤弟が人気になりそうですが
点数は低いものの前走で毎日積極的だった
下沖がカマシを打って付ける中村圭志の絡み
3連単 279BOX、9=237-2357

8R
瀬戸内連携で才迫-三宅が人気でしょうが
才迫の前走が酷過ぎ、地元記念後に遊んで
練習してなかったくさい。黒川が先行して
叩きあいなら菅谷も捲りに行って混戦
A上がりですが須賀の混戦ついて追込み
3連単 4=129-12789
押さえで 1-459-24579

9Rは鈴木竜士の後ろが切れそうもない
志村では順当のオモテウラなのでケン
特選10Rは深谷のデキを見るレース

11R
GP王者の浅井が大人気でしょうが
動ける安部に前を任されたクレイジー
櫻井が暴れて中団が縺れるかも
思い切ってカマシを打てるのは根田
つける勝瀬とその後ろにいそうな香川
3連単 237-237-23479
     23-14679-237
3連複 2347BOX

12Rは小川と中団取り合いでも
軽くいなして平原でしょう。神山も
前団が三谷なのでスピードレースには
ならなそう・・・順当について行けそうで
SS二人で安い配当になりそうでケン

来月の筆者の地元・久留米で開催の
G1全日本選抜に向け、そろそろ
一発でかいのを取って資金を貯めたい
ところです。