fuuの ためいき・といき・こころいき -4ページ目

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。

順調にダイエット3日目に突入です音譜

今日のメニューは

野菜と果物、そして野菜スープの日


朝はもやしと人参炒め


大根の煮物



初日に食べきれなかったブドウ



そして野菜スープ♪

お昼は仕事とリハーサルの合間

スタジオの控え室で

持参した野菜スープのみ。



夕食は夜クラスまで時間がなかったので

インカのめざめ(おいも)をラップして

3分チンして、お塩で頂き…



急ぎ仕事へ…

夜クラスを終え帰宅してから

また朝の残りの(笑)大根の煮物とブドウ

野菜スープを頂きました

毎食お腹いっぱい♪

用意していたカボチャまでいけなかった^^;


さあ、明日はバナナとスキムミルク

明日が一番我慢の日かな?




数字的にはまだ小さな変化ですが

身体は軽いラブラブ

明日以降の変化が楽しみだわんウインク




私が昨日から実行しているダイエットは

体重を落とさないと健康上良くない人に

病院が勧めるダイエットメニューです

キャベツ、セロリ、ピーマン、玉ねぎ

トマト缶などで作る野菜スープを中心に

その日ごとに決められた物を食べます

昨日は野菜スープと果物の日

今日は野菜スープと野菜の日

量はお腹いっぱい食べてよいので

それほど我慢は必要ないです

(多少の我慢は必要ですが^^;)

元々、空腹を苦痛と感じない質で…

仕事の時間がタイトで食べそびれる事も

時々あったりするし

バレエのレッスンの時は

空腹なくらいの方が動きやすい

とはいっても…

他の物を食べてはいけない!となると

無性に食べたくなるもので…^^;

街に漂うカレーの香り

ジンギスカンの香り

snsにアップされる美味しそうな写真…

世の中はなんて誘惑に満ちているの!?

そして、なんて無情なの…!?


な~んて、

ちょっぴり思わなくもないけれど…


私は大丈夫♪

たったの一週間です

昨年も無事やりきったのだから

誘惑になんて負けないもんドキドキ


昨日のランチ


今日の夕食






さあ今年もこの季節がやってきました!


春の
ダイエット期間!




お医者さんが推奨する

一週間ダイエットメニューを実行します!


私の主宰する salon cocoのバレエクラスの

メンバーを中心に、参加希望者が集まり

グループラインで報告、励まししながら

一週間ダイエットに挑戦する…

というものなのですが

成功させるにはコツがあったりするので

私がアドバイスさせて頂き成功率をアップ

そして辛い精神的負担を軽減します


昨年は全員成功♪パチパチ…

皆んなで楽しみながらのダイエットでした

そう!参加者同士のコミュニケーションも

成功への大きな鍵となります


ダイエットを始めるにあたり

私の最初のアドバイスのひとつが…



まず、無理のない日程で始める事。

たったの一週間ですが

されど一週間!

お誕生日、飲み会、女子会など

楽しみなイベントが入っているなら

それが終わってからにしましょう

せっかくのイベントが

ダイエットで楽しめないなんて!

もったいないでしょ?

だから、

ダイエットの一週間は

きちんとスケジュール調整をして

一週間やりきるための環境を整えて

覚悟を決めて(笑)始めます♪

というもの

よくある

「明日から、明日から」は

次の日になったらまた 「明日から」(笑)

そうならないように

いつからいつまでを決めるんです




私は今日から♪

昨年もちょうど4/10からでした

一週間で約3kg減

現在それをほぼ維持しています

今年も更に3kg減が目標

このダイエットでは

体重が減るだけではなく

体調が整うという実感があるので

体調を崩しやすいこの季節に実行します

今年も体調・体重の変化が楽しみラブラブ

だって春なんですもの

身も心も軽~くなっちゃいましょ音譜