2023(FamilywithTigers) | 虎松ツヨシの阪神タイガース私設博物館 猛虎の兜

虎松ツヨシの阪神タイガース私設博物館 猛虎の兜

阪神タイガース伝統のレプリカキャップコレクションを展示
その歴史を探究する。


(ミズノ社製)


2022年、タイガース選手会と球団が話し合い、将来を担う子どもたちとその家族がタイガースの試合をキッカケに笑顔あふれる毎日を送ってもらいたいという想いから、オフィシャルスポンサーである上新電機株式会社の賛同のもと誕生したイベントFamily with Tigers Day。(2年目からFamily with Tigers)

その1年目、選手が着用したユニフォームのデザインは「平和」の象徴である青色と、タイガースのイメージカラーであり、「幸せ」の象徴である黄色をベースに、右胸には「Family with Tigers」のロゴワッペンがあしらわれ、多くの家族がいつまでも平和で幸せに暮らせることの願いが込められていた。初出のキャップは、これに合わせた特別なものではなく、シーズンホーム用のキャップが使用された。


(2022年FamilywithTigersDay)


2023年、前述の主旨のもと前年に続きFamilywithTigersは開催された。2023年限定ユニフォームは、より多くの家族が安らぎを感じられる世の中になることを願い、平穏や安らぎを意味するグリーンが主体となった。胸のマークと番号、背ネームと背番号には光沢のある素材が採用され反射板的な効果があった。また、右胸のイベントロゴが幸運を意味するクローバーのデザインに変化していた。


(2023年Family with Tigers)


そして前年はシーズンホーム用の流用だったキャップが、特別ユニフォームに合わせ新調されることとなった。



ユニフォーム同様、ハイトーンなグリーンがベースとなり、バイザー、穴かがり、天ボタンにイエローが配色された。バイザーの裏地は黒、HTマークは白糸の立体刺繍に黄色で縁取られている。





レプリカは黒のスナップ素材によるアジャスターを採用、微調整を可能にしている。



画像出典元:阪神タイガース/デイリースポーツ/日刊スポーツ/スポーツニッポン/サンケイスポーツ/スポーツ報知/中日スポーツ/ベースボール・マガジン社