こんにちは。
さてさて
昨年4月の帰省旅行レポ、続きです
前回の記事はこちら
2024年4月21日(日)
この日はこの帰省のメインイベント
津山加茂郷フルマラソン全国大会
前年に続き、2年連続の出場!
今回は会場までフン太に送ってもらいました
ナビを信じて進んだら、途中とんでもない山道を走らされたけど
なんとか会場までたどり着いた
(前年は津山駅まで母に送ってもらい、津山駅から大会シャトルバスに乗車)
今まで大会Tシャツを着て走ったことなかったけど、
このレースでは初めて大会Tシャツを着用。
大会Tシャツ着て走るランナーは結構いるので、紛れてしまうデメリットはあるのだけど…
蛍光イエローが元気出るし、記念にと思って着てみました。
実際はこんな感じで着用ランナー多し↓↓
当日は小雨が降る天気だったため、途中までカッパを着て走りました
レースの様子はレース後にインスタへ投稿していたので、貼っておきます
(手抜き)

意外と充実していたエイドの様子も
インスタにも書いてるけど、終始バテバテだった私
前年が意外と調子よく5時間切りできたから、なめてたよね…
前年より30分オーバーだった
ま、途中でファンランに切り替えたから、お好み焼きエイドも堪能できたよね

あ、送迎係をやってくれたフン太ですが、
私がスタートした後は、近くのサムハラ神社へお参りに行ったりして時間を潰してくれていたようです(感謝)。
サムハラ神社が気になった人はこちらをご参照ください
話をマラソンに戻します。
ちょうどこのレースの動画を撮ってくださったランナーさんがいらっしゃいました。
(サブスリーの方!!)
30分近い動画ですが、様子がとてもよくわかるので、ご興味がある方はぜひご覧ください!
終盤にまさかの「踏切ストップ」がありますww←箱根は電車を止めるがここではランナーを止める!!
(ちなみに私は2年間で踏切にかかったことない)
私も、この日が雨じゃなかったらもう少しは走れたのかな~(いや、完全に練習不足だろ
)

うっかりこんな動画観たらまた走りたくなるけど…
やっぱりフルは長すぎる



今年はエントリーしてません

帰省旅行はまだまだ続きます。
ではまた。