読書の記録(12)~駅伝シーズン到来!~ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 

 

 

こんにちは。

 

12月もどんどん日にちが過ぎていってますね…

 

私、今年は早くも明日が仕事納めになりそうですアセアセ
(先ほど1月2月のオファーは数件いただきましたお願い
 
去年、一昨年はクリスマスあたりまで仕事があったのですが、今年はのんびりとした年末になりそう…かな??
とりえず風邪はひきたくない…
(ここ1週間ほど、風邪ひきそうなところを何とか堪えてる状態タラー

 

 

 

遅くなりましたが、先月の読書記録です鉛筆

 

前回の記事はこちら。

 

 

【備考】

・基本、図書館で借りた本です。

 

・返却月ベースで記録しています。

 

・累計は1~12月の合計です。

 

・カテゴリーごとに色分けしています。

 

小説

エッセイ

実用書

旅行関連

 

  読書の記録 2024年11月・3冊(累計58冊)

 

半ダース介護 6人のおジジとおババお世話日記《井上きみどり》

箱根駅伝に魅せられて《生島淳》

ミドルエイジからの”がんばりすぎない”ランニング《中野ジェームズ修一》

 

11月上旬は岡山・津山の実家へ帰省していたこともあり、読書が進まず。

自分のレースシーズン、そして駅伝シーズンに突入したこともあり、っち方面の書籍が増えていきますダッシュ

特に、生島淳さんの著書はなかなかマニアックで面白いニコニコ

今年の箱根は久しぶりに現地応援行こうかな~飛び出すハート

 

 

今回も写真を1枚だけ。

 

11月終わり、ランニング後に近所の公園で。

image

 

昨日は國學院大たまプラーザキャンパス近くを走ったのですが、駅伝部のコたちがトラックやグラウンド周辺の住宅街を走っているのを見て密かに興奮してました(笑)

お陰で当初は4~5km程度にするつもりが、気がつけば9km走ってたダッシュ

 

國學院、出雲・全日本に続いてぜひ箱根で3冠達成してほしい!!

応援してます~飛び出すハート

 

 

ではまた。