【エステー】ドライペット★モニター(238)② | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
 
こんにちは。
 
昨日は東京レガシーハーフマラソンを走り、
今日は期日前投票を済ませました。
 
期日前投票は図書館の帰りに行ったのですが、
ひっきりなしに投票へ訪れる人がいて、思ったより盛況で驚きました。
 
結果はさて、どうなるでしょうか…
 
 
 
ここからはモニター記事です鉛筆
 
今回ご紹介するのはこちら指差し

 

  【エステー】 ドライペットコンパクト ドライペットクリア 備長炭ドライペットクリア

 

梅雨だけじゃない!
湿度の高いムシムシとした夏も、クローゼットの湿気対策は重要!!
 
なぜなら…昨夏、クローゼット内のジャケットにカビ発生事件を起こしたからアセアセ
 
まさかクローゼットの中でカビるとは…こんなの初めてでびっくりガーン
 
ということで!
今回、エステーの除湿剤「ドライペット」を使ってみました!!

 

 

使い始めた時のレポはこちら指差し

 
 
今回は8月末から約50日間使ってみた結果をレポします〜鉛筆
image
 
 
《ドライペットコンパクト》
image
 
こちらはウォークインクローゼットに置いていましたが、9月になっても蒸し暑い日が続いてて…クローゼットの中もムンムンとした湿気を感じることがたびたびありました。
10月も後半になってやっと秋らしくなってきたなぁ〜と思い、このたびチェックしてみたら思った以上に水が溜まっててびっくり!!
 
 
こちらは使用前。
image
 
 
こちらが50日後。
水が溜まっています。
image
 

動画の方がわかりやすいかも。

 

 
 
《ドライペットクリア、備長炭ドライペットクリア》
image
 
 
こちらは使用前。
image
 
こちらはスタンドパック容器の除湿剤。
ドライペットクリアは、ウォークインクローゼット内のシューズ棚へ
備長炭ドライペットクリアは下駄箱へ
置いていました。
 
ウォークインクローゼット内の方は
ドライペットコンパクト同様にたぷたぷと水が溜まってて、しっかり除湿してくれてたんだなぁ〜と実感。
image
 

こちらも動画を。

 

 
下駄箱の方も
ウォークインクローゼットに比べたら狭いのに、しっかり水が溜まっててびっくり!
image
 

動画です。

 

 
 
今回ドライペットを置いた場所は、今まで除湿剤を置いていなかったので
いかに湿気が溜まりっぱなしだったのか…
そりゃ服にカビも生えるわ、、、魂
 
 
こんな手軽にできるなんて…
これからはドライペットを使って
湿気対策を
夏だけでなく1年を通してしっかりやっていきたいと思います!!
 
image
 
 
#PR #エステー #ドライペット #ドライペットコンパクト #ドライペットクリア #除湿剤 #湿気とり #除湿 #monipla #st_fan
 

 

ではまた。