こんにちは。
今回は、食いしん坊の我が家にとってありがた〜い
食品モニターです

【ニップン】ベジカフェシリーズ
動物性素材を使わず、植物性素材だけで作られたシリーズです。
冷凍されているので、温めるだけで食べられるのが手軽で嬉しい♪
今回は
・キーマカレー
・ガパオ
・しょうゆそぼろ
・ヴィーガンパンケーキ
4品をお家で食べてみました

まずはこちらの2品。
凍ったまま、湯せんで5分ほど!
炊いてたご飯に乗っけるだけ

《キーマカレー》
スパイスの効いた奥行きのある味わい!
しっかり濃いめのカレーなので、まるでひき肉で作られたかのような…ホント、言われなけりゃわかんない感じ

ということは、毎回このカレーを食べればかなりヘルシーに⁉︎
《ガパオ》
タイ料理が大好きな私

もちろんガパオもお店でよく食べてます

どれどれ、お肉不使用のガパオとは…⁇
わ、すごい!まるでお肉の食感‼︎
どちらかというと豚ではなく鶏ひき肉の味や食感に近いかな。
ニンニクがよく効いてて、みじん切りタケノコの食感もよくて…食べる手が止まらない

カレーもガパオも、山盛りご飯でもしっかり足りる量でしたよ

《しょうゆそぼろ》
こちらはそうめんに載せてみました!
ケチって1袋を2人分のそうめんに使ったのですが、味付けがしっかりしてたこともあり、ちょうど使い切れた感じ

ただ、これだけだとそうめんがほぐれにくく上手く混ぜられないので、胡麻油やラー油も加えて♪
このしょうゆそぼろも、食感や味わいは鶏ひき肉に似た印象。割とあっさりめなのだけど、コクのある味付けにしてあるから満足感あり

《ヴィーガンパンケーキ》
こちらは自然解凍でも食べられるのだけど、今回はレンジで温め、ホイップバターを添えて♪
そのままでも優しい甘さあり。
我が家ではハチミツをかけてさらに甘々にしてみました

卵や牛乳を使ってないとは思えないくらい、美味しいパンケーキ
もう言われなきゃわかんないレベル!

1袋3枚入りなので、夫婦できっちり半分こして朝食にペロリといただきました
(きっと1人で3枚いけたな…
)


ちなみに《キーマカレー》《ガパオ》《しょうゆそぼろ》は、自宅で過ごす日のお昼ご飯としていただきました

冷凍のまま湯煎で5分だけだから超簡単

普段ランニングしてるから
良質なタンパク質はしっかり摂りたいけど、脂質は控えたいし…
そんな私にもピッタリなのかなと思いました〜!
他の商品も気になる



ぜひこちらもご覧ください
ではまた。