2022年5月~羽田でブロ友・tomoさんとの再会♡~ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 

 

こんにちは。

 

絶賛、有休消化中のフン子ですルンルン

 

お休みに入ってすぐの先週末は金土日とフン太も3連休だった為、2人でひたすらぐーたらしてましたアセアセ

 

(人の多い土日祝日に出かけるのは嫌な我が家…かろうじて金曜はマルシェで新鮮野菜を買ったり新しくできたカフェでのランチはしました)

 

せっせとウォーキングはしていましたが、一昨日に少しだけランニングを混ぜたのを機に、昨日は最初から最後までランニング4kmグッといっても超ノロノロペースですが…タラー(そしてほぼ平坦なコースをチョイス~)

 

それに気をよくして今朝もランニング5.4km!

昨日同様ほぼ平坦なコースで…でもペースは少し上げてみました!

 

昨日の夜からはふくらはぎに若干の筋肉痛を感じましたが、今朝はランニング直後から太ももに筋肉痛。

いいぞ~ピンクハートこの筋肉痛を乗り越えて走れる足になるのよねピンクハート

(筋肉痛に浮かれてるなんてちょっとだけマラソンバカの仲間入りでしょうか…そして最近プロテインにも興味を持ち始めましたキョロキョロ

 

これから少しずつランニングを習慣にしたいと思います(走らないとすぐ太っちまう体質なもんで豚アセアセ

 

そうそう、土曜日の夕方、これまたウォーキングのついでに某お肉屋さんへ揚げ物を買いに寄ったところ、

先に出来上がりを待っていた背の高いお客さんが俳優・松●豊さんのように見えたのですが…気のせいでしょうか!?(それが気になって気になって注文する際に気もそぞろでしたアセアセ

以前は長らくたまプラーザ~鷺沼にお住まいだったらしい松●さん、ここに居ても不思議ではないと思ってしまうのでなおさら気になる…けど本人はおろかお店の人にも声をかける勇気はなくタラー

ちなみにこのお肉屋さん、以前は我が家のすぐ近所にあり、義両親に連れて行ってもらったのを機にちょくちょく通っていたんですよね。お店の敷地がマンションに建て替わるので我が家から少し離れた場所へ移転されたのですが、今でもたまーに寄らせていただいてます。

 

 

さて、今日の本題はこちら。

 

 

5月19日(木)

 

大阪から来られていたブロ友のtomoさんにお会いするため、いそいそと向かったのは…

 

羽田空港飛行機!!

 

たまプラーザからは羽田空港行きのバスが1時間に1本以上出ているので便利なんです。

大抵、片道1時間で着くしルンルン

なので、下手に電車乗り継いで都心へ出るよりも手軽でラクチンキラキラ

しかも大好きな空港で旅気分を味わえるとなればなおさら気分が上がる花火

 

tomoさんは羽田集合に恐縮されておられましたが、どっちかというと私的には

「はい!よろこんで~ピンクハート

 

せっかくならと、早めに到着してまずは第1ターミナルを散策。

修学旅行生と思われる学生の集団や出張と思われるビジネスマン、それに旅行中と思われるシニア世代の方々も多数いて、お店にも活気がありました。

GWが終わって少し経っていましたが、テレビで観ていた通りコロナ前の状況にほぼ戻りつつあるのかな…去年の8月、妹&甥っ子に会うために羽田を訪れた時とは全く違いました。

 

そして浦安方面から到着されたtomoさん、さすが旅慣れた様子であっという間に荷物を預けてからの登場ですキラキラ

 

こちらに向かってくるtomoさん、ひと目でわかりましたよ~ラブラブラブ

 

初めてお会いしたのが2016年8月のWDW、

我が家が本帰国した後の2018年2月にディズニーシー、

最後にお会いしたのが2019年2月のディズニーシー。

 

大阪と横浜、離れてはいるのだけどこれだけ会えるブロ友さんてなかなかいなくて。

ホント、tomoさんのお人柄だなぁと毎回思いますニコニコ

仲良くしてくださり本当にありがとうございますラブラブ

 

普段からお互いのブログを見ているので、今回お会いした時も久しぶりという気は全くといっていいほど無いのですが、やっぱり実際に会えるのは嬉しいピンクハート(tomoさんの旅行記がハイペース過ぎてたまに追いつけない私…まとめ読みすることもあり申し訳ないお願い

 

コロナ禍に加え、ご両親の介護でも相当な苦労をされたtomoさん、お元気そうな姿を見ることができて安心しました照れ

 

 

さて早速、連絡バスで第2ターミナルへ移動しますダッシュ

 

目的地は…

 

tomoさんが予約しておいてくれた

羽田エクセルホテル東急のレストラン

【フライヤーズテーブル】

 

予約していたメニューは

ドリンクバー付きアフタヌーンティー

 

木製プレートには

・シーフードサラダ仕立て

・ポタージュ(この日はかぼちゃだったかな?激ウマでした!)

・ミニドレスオムライス自家製デミグラスソース

・ミニバーガー(ミニだけど結構ボリュームあり)

 

 

アフタヌーンティースタンドには

・ミニ飛行機シュー

・グラスデザート

・日替わりケーキ

・焼き菓子

 

どのスイーツも美味しかったのですが、

 

特にこの飛行機シュー飛行機キラキラ

 

シューといってもミルフィーユパイのような感じ!?

間にとろりとしたなめらかカスタードクリーム、それに果物がたくさん挟まってるピンクハート

とにかくフルーツとクリーム、そしてパイのようなシュー生地とのハーモニーが絶品!

てっきり見掛け倒しかと思いきや、これが1番美味しかったという…確かに人気あるらしいですね!!

 

以上のお料理にソフトドリンクバーが付いて3000円。

 

12時の予約でしたが、私たちがほぼ1番乗りのお客さんという感じ…

その後徐々に席が埋まってきましたが、満席になるほどではなくゆったりした空間で食事することができました。

 

このアフタヌーンティーは予約制なのかな?

周りで他に食べている人は見かけませんでした。

 

今回tomoさんの飛行機の時間があるので14時前にはお店を出ないといけませんでしたが、2人でお会いしたのでお互いの近況などをマシンガントーク(笑)

当時、退職前の激務真っ最中だった私、仕事の愚痴も聞かせてしまったかと思いますが…お陰様で今は穏やかな日々を送っておりますよピンクハート

 

逆に、tomoさんのブログに書いていないエピソードも聞かせてもらったり…ピンクハート

 

そうなんですよね、私もだけどブログに書いてないこと・書けないこともありますからね。

これはどのブロガーさんにも言えることだと思いますが…。

(私も昨年8月に羽田空港でオランダから帰国中の妹親子と会ったことはブログに書いてなかった←今さらバラす笑)

 

 

さて、楽しい時間はあっという間。

tomoさんを第1ターミナルで見送ってから、私も帰宅の途につきました。

(保安検査場の前ではハグしてお別れ…ショボーンでも次はハワイで会えるかなぁ!?とはしゃぎながら笑)

 

 

国内線もだいぶ飛んでいるようですね。

 

 

私もそろそろ飛行機に乗りたーい飛行機飛行機飛行機

 

 

tomoさんもこの日のことをブログに書いてくれてますピンクハート

 

 

羽田エクセルホテル東急フライヤーズテーブルの情報はこちら↓

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

フン子のmy Pick