タダで満腹♡もりもり寿し&陳麻婆豆腐 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 

 

こんにちは。

 

東急沿線に住んでいると、東急カードのポイントがどんどん貯まりますニコ

 

ある程度貯まったら外食で使うのが我が家のお決まりパターンなのですが…

 

気が付くと10,000ポイントを超えてたびっくり!!(=10,000円分札束

 

ということで近所の東急百貨店たまプラーザ店へ。

 

【北陸金沢 もりもり寿し】

(写真はぶり5点盛り

 

百貨店のレストラン街にある「もりもり寿し」。

本場・金沢でも近江町市場の店へ行ったことがあります。

 

4月上旬のこの日、実は隣の陳麻婆豆腐へ行こうとしていたのですが、平日の月曜だったにもかかわらず入店待ちのお客さんがいっぱいアセアセ

かたや、もりもり寿しには待ち客ゼロ!

 

普段は混んでるイメージのもりもり寿しに並ばず入れるならそっちへニコニコ

ということで入店したわけですグッ

 

ギリ待ち客はいないけど店内はほぼ満席近く、すんなり入れてラッキーでしたキラキラ

 

今回は貯まった東急ポイントでの支払いなので(しかも10,000円分ある)、ケチらず注文するぜ!!

 

イクラ・ウニ・カニみその軍艦3点盛り

私がカニみそ食べたくて注文。

ウニはフン太へ譲りました。

 

ちなみにお寿司は回っておらず、タッチパネルで注文する仕組み。

注文したお寿司がレーンを通って運ばれてきます。

 

これは炙り鰆だったかな?奥はイカ好きおじさん用のイカ

 

生エビも外せないピンクハート大きい!

 

突然フン太がを注文。

なんか食べたくなったらしいキョロキョロ

 

これ以外にもあら汁やお寿司を食べたと思います。

もりもり寿し、安定の美味しさでしたよニコニコ

 

中年夫婦がお腹いっぱいになって4,420円なり。

すべてポイントで支払いましたグッ

 

 

 

 

さて、麻婆豆腐の口になったままだったので、1週間も経たないうちにまた東急百貨店のレストラン街へ。

今度こその

【陳麻婆豆腐】

(写真はピータン豆腐。生ビールと共にピンクハート

 

この日は土曜日、お互い仕事帰りがほぼ一緒の時間になったので夜7時過ぎに入店。

待たずに入れましたグッ

ちなみに、前回混みあってた日は「メルマガ会員デー」だったらしい…(気になったフン太が調べてた)

今回、割引券につられフン太がまんまと会員登録してました(笑)

 

↑上のピータン豆腐ですが…味は美味しいし、豆腐も大きいんだけど

ピータンが少なくて残念ショボーン(550円だけどね)

 

 

本場四川省陳麻婆豆腐

大きめ丼ぶりにいっぱい入ってます炎

 

辛いけどうまみもあってご飯が進むーーー!!

あ、もちろんライスを注文済みですピンクハート

 

辛い物を食べると首から上に多量の汗をかくフン太…

今回ももれなくハンドタオルをぐっしょりさせてましたアセアセ

 

私にとってはそれほど辛くなく…辛ラーメンに比べたら全然て感じでしたグッ

 

あとは今回初めて注文した

五目かた焼きそば

↑麺見えてないアセアセ

 

野菜も肉・魚介もたっぷりで大満足の具沢山っぷり。

 

その中の太めのパリパリ麺がよいピンクハート

 

麻婆豆腐の箸休めになるほど優しい味で。

でもコクのある味付けで具材も麺も最後まで箸が止まらないピンクハート

これは次回もぜひ頼みたいわ~グッ

 

ビールは中ジョッキ1杯、ライスは1つでお会計4,050円なり。

今回もすべてポイントで支払いました。

 

 

これでまたポイントを貯める生活が再開。

仕事帰りにほぼ毎回寄る東急ストアや、たまに寄る百貨店(ほばデパ地下利用のみ)、そしてその他の買い物でも極力東急カードのクレジット払いをしているので、どんどんポイントが貯まっていきます。

 

次ポイントが貯まってもたぶん陳麻婆豆腐へ行くと思います(笑)

その前にメルマガ登録でゲットした割引券を使いに再訪するかも。

 

 

 

 

あー、これ書いてたらお腹すいてきちゃったアセアセ

おやつ食べておデブ一直線…もぐもぐ

 

 

ではまた。